2012年02月25日
2010年秋・その後
19年ぶりの北海道から帰って以降、
体調がある程度回復するまでしばらく休暇を取得することにしました
健康あっての仕事ですが、
人間の身体なんて
一度崩れたバランスはそうそうすぐに回復しないそうです
ま、せっかくの機会だし、
「久しく会えていなかった人たちを訪問しておこう」
ということで、11月初めには湘南と浜松へ行ってきました。
初日は天気も良く、久しぶりに富士山を拝めました

初日は藤沢まで移動し、
鵠沼にあるバイクショップ「ジェスモーターサイクル」へ。
前回訪問から軽く7~8年経過してました。
けど、変わらへんなぁ、Iさん夫婦。
(※ここはヤマハ車以外はバイクとして認識されません。悪しからず。)
2日目は江ノ電に乗って湘南をぶらぶらと。

夕方遅くから西湘バイパス経由で一路浜松へ。

事故渋滞にあい、到着が遅れましたが、
浜松の友人宅に泊めてもらいました。
駆け足でしたが、
エイヤァ!と出かけて正解。
携帯やメールなどいろんな手段が当たり前のように身近な現在ですが、
直接近況を話したりするのはいいですね。
また、そんな機会をつくりたいと思いました
体調がある程度回復するまでしばらく休暇を取得することにしました

健康あっての仕事ですが、
人間の身体なんて
一度崩れたバランスはそうそうすぐに回復しないそうです

ま、せっかくの機会だし、
「久しく会えていなかった人たちを訪問しておこう」
ということで、11月初めには湘南と浜松へ行ってきました。
初日は天気も良く、久しぶりに富士山を拝めました


初日は藤沢まで移動し、
鵠沼にあるバイクショップ「ジェスモーターサイクル」へ。
前回訪問から軽く7~8年経過してました。
けど、変わらへんなぁ、Iさん夫婦。
(※ここはヤマハ車以外はバイクとして認識されません。悪しからず。)
2日目は江ノ電に乗って湘南をぶらぶらと。
夕方遅くから西湘バイパス経由で一路浜松へ。
事故渋滞にあい、到着が遅れましたが、
浜松の友人宅に泊めてもらいました。
駆け足でしたが、
エイヤァ!と出かけて正解。
携帯やメールなどいろんな手段が当たり前のように身近な現在ですが、
直接近況を話したりするのはいいですね。
また、そんな機会をつくりたいと思いました

Posted by ひろぴん at 13:58│Comments(2)
│ぶらり
この記事へのコメント
はじめてコメント致します。
今までカワサキとホンダしか乗ったことがなかったの
ですが、訳あって鵠沼のジェスモーターサイクルさん
にて新車を買おうと、今日お店に伺った者です。
購入決断する前から、なにかと親切にして頂いた
ものですから。
(※ここはヤマハ車以外はバイクとして認識されません。悪しからず。)
確かに確かに。ホンダ党(当時)の私を足蹴にすること
はないながらも、ゆるぎない実績経験に基づく強烈な
ヤマハ愛をもっていらっしゃる、素適なお店ですね。
お陰でヤマハ党入党(?)が決断できました。
御文拝見して吹き出してしまい、もとい、グッとくるも
のがありましたのでコメントさせて頂きました。
今までカワサキとホンダしか乗ったことがなかったの
ですが、訳あって鵠沼のジェスモーターサイクルさん
にて新車を買おうと、今日お店に伺った者です。
購入決断する前から、なにかと親切にして頂いた
ものですから。
(※ここはヤマハ車以外はバイクとして認識されません。悪しからず。)
確かに確かに。ホンダ党(当時)の私を足蹴にすること
はないながらも、ゆるぎない実績経験に基づく強烈な
ヤマハ愛をもっていらっしゃる、素適なお店ですね。
お陰でヤマハ党入党(?)が決断できました。
御文拝見して吹き出してしまい、もとい、グッとくるも
のがありましたのでコメントさせて頂きました。
Posted by たかやま at 2015年02月22日 21:47
たかやまさん
はじめまして、コメントありがとうございます。
ジェスモーターサイクル
なかなかでしょ?
Iさん夫婦は元気かな?
CB1100乗りになってしまったワタシは
入店拒否??かもね..
ま、その辺のちんけなショップとは
一線を画すんじゃないでしょうか、きっと。
はじめまして、コメントありがとうございます。
ジェスモーターサイクル
なかなかでしょ?
Iさん夫婦は元気かな?
CB1100乗りになってしまったワタシは
入店拒否??かもね..
ま、その辺のちんけなショップとは
一線を画すんじゃないでしょうか、きっと。
Posted by ひろぴん
at 2015年02月23日 22:57
