2013年07月21日
夏のフットサル
地道に活動を続けているフットサル
だいたい月に2~3回あります![ニコッ](//blog.naturum.ne.jp/img/face/001.gif)
今日はいつもの体育館じゃなく
生駒山の麓にある某所が会場でした![ダウン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/mini_130721_1831.jpg)
屋根付きで人工芝の公共施設から西の方には
生駒山の山上が間近に
あの向こうはもう大阪府です
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/mini_130721_1830.jpg)
それにしても
年々暑い時期の動きがしんどくなってきたなぁ![タラ~](//blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
だいたい月に2~3回あります
![ニコッ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/001.gif)
今日はいつもの体育館じゃなく
生駒山の麓にある某所が会場でした
![ダウン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](http://img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/mini_130721_1831.jpg)
屋根付きで人工芝の公共施設から西の方には
生駒山の山上が間近に
あの向こうはもう大阪府です
![](http://img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/mini_130721_1830.jpg)
それにしても
年々暑い時期の動きがしんどくなってきたなぁ
![タラ~](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/021.gif)
2013年07月13日
定期点検にて
今日は朝からアヴァンシアの定期点検で
いつものオートテラスへ![ぴよこ](//blog.naturum.ne.jp/img/face/069.gif)
今回は通常の点検に加え
交換後不満のたまっていたFブレーキをごっそり換装しました![ダウン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/brake0713.jpg)
社外品のディスクローター+SEIのSSパッド
これまた某オクでうまく格安で入手できました![ニコニコ](//blog.naturum.ne.jp/img/face/002.gif)
フロントヘビーなアヴァには
やはりこれぐらいしておかないと
日々のヒヤリ・ハットが減りません![汗](//blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
WEDSは二度と使わないでしょう..
さて、結構な待ち時間がありましたが
新型アコードの実物に触れることができました![ニコッ](//blog.naturum.ne.jp/img/face/001.gif)
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/accord-3.jpg)
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/accord-2.jpg)
いいっスね、これ![ぴよこ3](//blog.naturum.ne.jp/img/face/071.gif)
もはや車格はこれまでのアコードを超えてるよなぁ![パー](//blog.naturum.ne.jp/img/face/033.gif)
いつかこいつのワゴン版は出ないのかなぁ?
いつものオートテラスへ
![ぴよこ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/069.gif)
今回は通常の点検に加え
交換後不満のたまっていたFブレーキをごっそり換装しました
![ダウン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](http://img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/brake0713.jpg)
社外品のディスクローター+SEIのSSパッド
これまた某オクでうまく格安で入手できました
![ニコニコ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/002.gif)
フロントヘビーなアヴァには
やはりこれぐらいしておかないと
日々のヒヤリ・ハットが減りません
![汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
WEDSは二度と使わないでしょう..
さて、結構な待ち時間がありましたが
新型アコードの実物に触れることができました
![ニコッ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/001.gif)
![](http://img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/accord-3.jpg)
![](http://img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/accord-2.jpg)
いいっスね、これ
![ぴよこ3](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/071.gif)
もはや車格はこれまでのアコードを超えてるよなぁ
![パー](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/033.gif)
いつかこいつのワゴン版は出ないのかなぁ?
2013年07月12日
真夏の使者
いつの間にか梅雨が明けて
もうなんと言うか連日35℃に迫り
とにかく暑い![ウワーン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/010.gif)
そして
そろそろだろうか?
と思っていたら
庭木の根本付近に地底からの脱出跡が![ダウン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/DSC02242.JPG)
この中にいたらしいです![ダウン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/DSC02241.JPG)
もう間もなく
盛夏の大合唱が始まるのでしょう![晴れ](//blog.naturum.ne.jp/img/face/011.gif)
3年前を思い起こさせる
そんなこの夏の猛暑です
もうなんと言うか連日35℃に迫り
とにかく暑い
![ウワーン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/010.gif)
そして
そろそろだろうか?
と思っていたら
庭木の根本付近に地底からの脱出跡が
![ダウン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
この中にいたらしいです
![ダウン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
もう間もなく
盛夏の大合唱が始まるのでしょう
![晴れ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/011.gif)
3年前を思い起こさせる
そんなこの夏の猛暑です
![ぴよこ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/069.gif)
2013年07月06日
カーステレオ
本日の最高気温34.7℃
夕方になって少し草刈り機を振り回したけど
もう外で安易に活動するとヤバい![汗](//blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
この夏は猛暑なんだろうか..
さて、久しぶりに某オクでカーステを入手しました![ダウン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/mini_130706_1013.jpg)
同じアヴァ乗りの方が格安で出品されているのを発見し
無事手元に。
暑い中、サクサクと入れ替えしました![ダウン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](//img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/mini_130706_1026.jpg)
コレに外部入力端子があればなおいいのですが
自分としては必要十分
久しぶりに納得の某オクでした![ぴよこ3](//blog.naturum.ne.jp/img/face/071.gif)
夕方になって少し草刈り機を振り回したけど
もう外で安易に活動するとヤバい
![汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
この夏は猛暑なんだろうか..
さて、久しぶりに某オクでカーステを入手しました
![ダウン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](http://img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/mini_130706_1013.jpg)
同じアヴァ乗りの方が格安で出品されているのを発見し
無事手元に。
暑い中、サクサクと入れ替えしました
![ダウン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/025.gif)
![](http://img02.naturum.ne.jp/usr/hiropin/mini_130706_1026.jpg)
コレに外部入力端子があればなおいいのですが
自分としては必要十分
久しぶりに納得の某オクでした
![ぴよこ3](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/071.gif)