ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年04月26日

走り込み

「走り込み」って
自分の足で走ったんじゃなくて
お天気の良さに便乗して
ひがな1日CBを走らせてみましたぴよこ3

奈良県の東の端の御杖村から
三重県は尾鷲~熊野にまで足を伸ばし
太平洋にタッチしてダウン
走り込み
帰路は奈良県の南の端の下北山村経由で北上し
川上村から吉野に抜けて、夕方帰宅ニコッ

今日だけで300km以上走った
しかも上は一切使わずパー

で、わかったこと
CB1100は1タンク空にするぐらいが程よい
ということ

リアサスは柔らか過ぎると
旋回中にバンウンドした時にステップを擦ることがあること

要は流して走る時速100kmまでのバイクだということ
事故らないためにも
忘れないでおこうっと男の子ニコニコ



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
季節は移ろう
ようやく慣らし終了!
2023年末・もう一度バイク
C4メンテナンス備忘録(2023冬)
時は流れる
ぶらっと奥琵琶湖へ
同じカテゴリー(バイク)の記事
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 ようやく慣らし終了! (2024-06-07 17:27)
 2023年末・もう一度バイク (2023-12-29 22:46)
 C4メンテナンス備忘録(2023冬) (2023-02-04 13:56)
 時は流れる (2021-10-09 21:22)
 ぶらっと奥琵琶湖へ (2020-11-01 12:17)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
走り込み
    コメント(0)