ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年05月28日

案の定..

昨年の稲刈りが終わった時
「もうしんどい、来年から米作りはやめる!」
そう言っていたウチの親父ですが
案の定、この春になって前言を撤回し
「今年も作る、自分たちで食べる分ぐらい」となり
季節は流れ、昨日田植えでしたニコッ


ま、息子としては予想通り、想定の範囲内
年に1回しか操作しない田植機の使い方を
最初に確認するのが恒例ですが
始めてしまえばほとんど機械がやってくれますぴよこ
このあと稲の生育を見守るのは親父にお願いしておきましょう
しかし、90歳なのに言ってることは結構しっかりしてるよなぁ男の子ニコニコ
とても真似できそうにもないなぁ汗


  


Posted by ひろぴん at 09:01Comments(0)日々あれこれ

2018年05月19日

憲ちゃん?

おとといは去年より1月早く
仕事で紀の川筋に出かけましたが
この時期とは思えない蒸し暑さに苦しみました汗

いつもの道の駅
帰り道の電光表示板、夕方5時での気温28℃ビックリ

と思ったら、一転今日は涼しいニコッ
ずっとこのままがいいなぁ..

さて、ウチの息子は自宅に戻ってから
よく寝てよく食べて好きな事をして過ごしているようですが
先週末は大雨の中
キカイダーみたいにギターを背負って傘を差し大阪に行きました男の子ニコニコ
サウンドメッセ2018
「大手楽器メーカー、輸入代理店、個人製作家、有名楽器店等が一堂に出展する、ビッグスケールな展示&販売イベント」とのこと
ウチのはベースギターにはまっているようですひよこ

で、夜に帰ってきて
「憲ちゃんに会えて感激した」
「憲ちゃんに握手してもらい、サインまで貰った」
と感激ひとしおの様子ぴよこ

音楽について
ましてやギターの世界については
ホントよくわからないのですが
現在の日本を代表するベーシストの一人だそう
へぇ~ぴよこ3

高校からはじめて現在に至り
まだまだ夢中になれるならそれで良しナイス
自分が生き生きとできることが
次への活力になるでしょう
「どんどんやってみなはれ」
親父としてそう言っておきました男の子ニコニコ
  


Posted by ひろぴん at 16:06Comments(2)日々あれこれ

2018年05月03日

鉄人の記憶

プロ野球に関しては声を大にしてアンチ巨人な私です
勝手ながら江川事件以降、こればかりは譲れませんパンチ
一方、それ以外はチームというより個々の選手に関心を抱くことがありますニコッ

先日、そんなお一人の選手の訃報が出ていましたねダウン


赤ヘル軍団の永久欠番となっていますが
学生時代に一度だけ間近に見かけたことがありましたひよこ
確か大学2年の春ぐらいだったと思いますが
当時、大阪の中津にある某バス会社の添乗バイトを一時期やっていて
本職のガイドさんが出張るまでもない送迎や定期路線なんかには
バイト連中が乗りましたね男の子ニコニコ
で、ある日のシフトで担当したのが
「広島カープ、大阪空港→新大阪駅」
大阪空港に迎えに行き
選手やスタッフの皆さんを乗せて新大阪駅まで送るというものでしたが
空港での迎えの際
日焼けしたやたらガタイの大きい赤ヘル軍団が
「ご苦労、兄ちゃんコレかぁ」とドドっと押し寄せてきてきましたが
お一人だけ羽織ったコートをなびかせながら
慌てることなく悠然と歩いてくる選手がいました
筋肉質ながら引き締まった、けど独特な雰囲気を纏っていて
「ありがとう、ご苦労さん」と丁寧に話しかけて貰いましたニコッ
それが衣笠選手でしたビックリ
いかつい集団の中に際立った特別な雰囲気の方でしたね

その後の活躍は皆さんご存じの通りですが
それが鉄人・衣笠選手のワタシの記憶です男の子ニコニコ
あらめてご冥福をお祈りしたいと思います


  


Posted by ひろぴん at 12:23Comments(0)日々あれこれ