2013年10月05日
懐かしのステッカー
いまはなきバイク屋さんで作られた
あの懐かしのステッカーが復刻されました!
と、当時のメンバーO君から連絡をもらったので
本日、受け取ってきました

同じくメンバーだったK君の尽力により実現したそうで
今回はメタル版での復刻となったそうです
当時のステッカーは
裏の粘着テープを貼り替えて
いまもヘルメットに居ます

当時から既に四半世紀以上の月日が経過して
いろんな思い出が頭の中でランダムになっていますが
昔を知るメンバーと
近いうちにツーリングで走ることができればいいなぁ
でも、みなさん、もうバトルは止めでっせぇ
あの懐かしのステッカーが復刻されました!
と、当時のメンバーO君から連絡をもらったので
本日、受け取ってきました

同じくメンバーだったK君の尽力により実現したそうで
今回はメタル版での復刻となったそうです

当時のステッカーは
裏の粘着テープを貼り替えて
いまもヘルメットに居ます

当時から既に四半世紀以上の月日が経過して
いろんな思い出が頭の中でランダムになっていますが
昔を知るメンバーと
近いうちにツーリングで走ることができればいいなぁ

でも、みなさん、もうバトルは止めでっせぇ

2013年10月01日
親父の姿
少し朝晩涼しくなったとはいえ
日中はまだ30℃近くまで暑くなります
ですが今日から10月
例年どおり休暇を取って稲刈りでした

点のように見えるコンバインを運転しているのは
85歳になったうちの親父です
まだ運転免許を返納することなく
このとおりコンバインも運転していますが
さすがに刈り取った重い籾袋を運んだりするのは
全て息子の仕事です
親父がいまの自分の年齢の頃
とにかく不機嫌だったなぁと記憶しているのですが
よく考えれば普段の仕事の合間に
いまの3倍以上の米作りをしていたことを想像すれば
ワタシだってしんどくて不機嫌になりますわな
近年耳が遠くなってきたようで
何かと会話がかみ合いませんが
いましばらく元気でいてもらいたいですね
日中はまだ30℃近くまで暑くなります

ですが今日から10月
例年どおり休暇を取って稲刈りでした


点のように見えるコンバインを運転しているのは
85歳になったうちの親父です

まだ運転免許を返納することなく
このとおりコンバインも運転していますが
さすがに刈り取った重い籾袋を運んだりするのは
全て息子の仕事です

親父がいまの自分の年齢の頃
とにかく不機嫌だったなぁと記憶しているのですが
よく考えれば普段の仕事の合間に
いまの3倍以上の米作りをしていたことを想像すれば
ワタシだってしんどくて不機嫌になりますわな

近年耳が遠くなってきたようで
何かと会話がかみ合いませんが
いましばらく元気でいてもらいたいですね
