ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年06月24日

梅雨の合間に

梅雨本番に入り雨
台風が来たり
集中豪雨があったりと
天候が難しい時期に来ていますが、
その合間にテネレの消耗品交換とそのチェックをしています。

効かない危険なブレーキは
まずフロントを社外品に交換しましたグー

sbsのシンタードタイプ。
うーん、効きは少しはましかな。
もう少しなじんできたらわかるでしょう。

パッド交換時にフロントタイヤの劣化が気になった。
亀裂のようなものがあり、ヤバイんじゃないかビックリ

で、今日は市内のバイク屋・モトパワーに行ってきました。


現在履いているのはミシュランのANKEE

現在はANAKEE2に製品がバージョンアップしているのはいいけれど
「メーカーにも在庫がないみたいやでぇ」とのことでSIRACを注文しました。

来週には交換してもらえそうですニコッ

ところで、店長は来週あたりから2ヶ月間ほど北海道に行くそうです。
羨ましいぃぴよこ3
「66歳になるけれど、これまで45年間働いてきたから、自分にご褒美です」とのこと。
いい感じです。
オレも66歳の頃になったら
元気にバイクで北海道を旅しようっとピンクの星  


Posted by ひろぴん at 20:14Comments(2)バイク

2012年06月17日

スプロケ変更

雨が上がって蒸し暑くなってきたけど
狭い室内でエアコンをつけてスプロケ交換晴れ


久々にバイク用ジャッキを使い
これまた久々にエアーインパクトを使い
どうにかこうにかリアホイールから純正スプロケを外す。


2つのスプロケを重ねるとこんな感じ

46→43の3丁落としビックリ

フロント17丁も購入しましたがまずはリアのみでいきましょう汗
なんとか装着し組み付けて

その後チェック走行してきました。

一番使いそうな時速70km~80kmがスムーズに走れます。
若干出だしのクラッチ操作に気を遣いますが、
まずはOKニコニコ

どうもベストはフロント17丁、リア45丁のようですが
それは次回、チェーンが伸びたらにしておきましょうぴよこ3  


Posted by ひろぴん at 15:44Comments(0)バイク

2012年06月16日

HONDAのバイク

予報どおり梅雨らしい日中でしたが、
嫁さんが買い物をしている間に
ホンダドリーム店に行ってみました雨

けど、初めてですねぇ、本田のドリーム店に行くなんて汗

暇つぶしに行ってみたのですが





このあたりをじっくりと見ることができました。





この2つは値段も魅力的ですねニコッ

帰り際に、来店していたお客さんCB1100が
ジェントルだけどなかなか渋い音を出して帰って行ったのが気になったぴよこ
店員さんに聞くと、モリワキのスリップオンだとか。
空冷4気筒欲しいなぁシーッ
  


Posted by ひろぴん at 16:13Comments(0)バイク

2012年06月15日

雨が降る前に

今日の夜から近畿地方も雨が降り始める
と天気予報が言っていたので
急遽振休を今日にして
琵琶湖の湖岸道路を流してきましたニコッ

奈良から琵琶湖へ行くには
裏道を使えばほんの1時間ほどで行けます。
なので、プチ走行のお気に入りの1つです。
今日は対岸に渡らず、
琵琶湖大橋の手前でUターンしてきました。


テネレは5速3000pmで約時速70kmですが、
この回転域から結構振動が厳しくなりますね。
スプロケ丁数変更でどうなるでしょうか

先ほど届いたので、
この週末にでも装着する予定です。
  


Posted by ひろぴん at 20:12Comments(0)バイク

2012年06月12日

W杯最終予選

午後からの仕事もなんとなく上の空
定時のチャイムと同時にとっとと帰路に
なんとかTV中継に間に合いましたテヘッ

そう、サッカーW杯最終予選、対オーストラリア戦サッカー


いやぁ、アウェーの試合でした汗
レフリングの帳尻あわせ加減や
最後の本田のFKが蹴る前に笛が鳴るところなんて…

でもいろんなことがその時々に起こるのが世界で戦うサッカーですよね。
まぁ、勝ち点1を取れて、上出来でしょうニコッ

それにしても、本田の仕事ぶりは、さすがです黄色い星  


Posted by ひろぴん at 22:50Comments(0)蹴球

2012年06月10日

ぶらりプチ走行

なにかと忙しいうえ
寝冷えで体調を崩したりと
梅雨に入り、自身がいまイチの状況が続いていましたダウン

今日はようやくテネレでプチ走行に。
奈良の東の柳生あたりを爆走し針テラスへ。

名阪国道の途中にあることもあり
たくさんのバイクがいました。
族みたいな連中も含めて相当な数です。
シーズンやからねぇニコニコ

さて、テネレですが、
一番美味しいスピードレンジからエンジンの振動が厳しくなるので
スプロケの丁数を変更することになりそうですムカッ  


Posted by ひろぴん at 20:55Comments(0)バイク