ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月21日

PC入替(2019備忘録として)

今年ほど年末感に乏しい年も珍しく
先週柚子の収穫をしたものの
その他今年1年を締めくくる作業はほとんど手つかずです汗

さて、そんな中、必要に迫られて
仕方なしにPCの入替をようやくできましたニコッ
Win7のサポートが終了になるということで
新しいPCを購入すべきか、だとしたら何が良いかとためらっていましたが
うまい具合にWin10にアップグレードしながら放置されている数年前のモバイルPCを
仕事がらみで発見電球


dynabookのR734というビジネス系のモバイルPCで
サブマシンとしてどうもSSDへの換装などまでやっていたようですが
忙しくなりそのままにしていたみたいですね、もったいないぴよこ
ということで格安で譲り受け、その後総入れ直しを行い
個人データの引っ越しなどなど、とにかく面倒くさい作業が続きましたが
ここ2~3日の帰宅後の作業でなんとか普段使いにはメドがたちましたニコニコ

さて8年ほど活躍してくれたジャ○ネット購入の旧PCですが
裏返して蓋をあけHDとご対面ダウン

取り出してドリルで穴を開けて

物理的に破壊しましたダウン


これでしばらくはPCで悩まされることはないでしょう男の子ニコニコ
それにしても、この手の作業がだんだん面倒くさい歳になってきましたわZZZ…


  


Posted by ひろぴん at 12:41Comments(0)日々あれこれ

2019年12月15日

あっという間に年の瀬に..

ようやく秋が始まりました
と前回記事をあげてからあれこれしているうちに
すっかり世間は年の瀬モードになってきました汗
この秋に5年ぶりに風邪を引いて体長を崩したりして
すっかり生活習慣が崩れてしまいましたウワーン
今年のような蒸し暑さの続く時期に
年齢なりに体長を維持する方法を考えないといけませんねZZZ…

さて、来週末の22日には冬至を迎えるということで
今日の午後、畑に降りていき、柚の収穫ですみかん

我が家の畑は柑橘系に合う土壌なのか
亜熱帯のような今年の夏でしたが
なんとか実をつけてくれました、良かった男の子ニコニコ


それでも、今年の高温多雨な気候が影響したのか
ひとつひとつの粒は例年になく大きいものの
収穫量は半減、個体の表面も綺麗なものは少ない状況です
残念ながらお裾分けの量も少なくなりましたねダウン


それでもこうやって収穫した柚を携えて
自分の実家をはじめごく限られた方だけですが
お届けに行くことに意味があるように思いますねニコッ
みなさんに柚湯などで楽しんでいただければなによりです男の子ニコニコ  


Posted by ひろぴん at 19:19Comments(0)日々あれこれ