ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年05月27日

山中へひとっ走り

代休取得枠があったので
気分転換に本日に充てて
久しぶりに南の山中を流してきました男の子ニコニコ

午前の早いうちに出発をとテネレのキーを捻ったら
ウ~ん、セルが回らない汗
とりあえず1時間ほど急速充電して昼前に出発

まずは1時間半ほどで十津川村の谷瀬の吊り橋へ

自分でも少し渡りかけましたが、下を見てしまい途中で戻った
高所恐怖症でない方は、いつかどうぞダウン


それにしても
大塔や十津川はまだまだ災害復旧の途中
いたる所にこんな場所が見受けられますダウン

今年は豪雨が来ないことを祈りますぴよこ

帰りは大塔から天川に抜け
さらに国道(酷道)309号で行者環トンネルを通り

上北山から伯母峰トンネルで分水嶺を北に出て
自宅には夕方に帰還。
だいたい150マイルの走行でしたぴよこ3

久しぶりのバイク
しかもタンクをフル満タンにしたテネレでブラインドの多い紀伊山中に行くと
荒れた路面にタイトな切り返しが続き
250ccオフロードで十分かと思ってしまうなぁウワーン  


Posted by ひろぴん at 19:51Comments(0)ぶらり

2013年05月25日

薪棚完成!

今週末も引き続き薪棚づくり晴れ
垂木や木舞の補強をしてから
ポリカの波板を
釘ではなく専用のネジを使い
6山ごとに充電ドリルで取り付けていきましたダウン

これで飛んでいくとしたら、家も飛んでいるはずでしょうパー

午後には軒下に仮置きしていた桜も移動し
なんとか梅雨前に完成させることができましたぴよこ2


今回はとあるブログを参考に棚を作ってみましたが
労力が半端ないので違う方策を考えないと...

季節は進み、明日は田植えですZZZ…


  


Posted by ひろぴん at 16:31Comments(4)薪ストーブ

2013年05月19日

時間切れでした

薪棚作業も終盤ということで
今日は屋根をつけるべく
屋根垂木を取り付け
あり合わせの材料で木舞をビス留めしたところで
雨が降り出した雨

しょうがない
今日はここまでダウン

ポリカーボネイトの波板をビス留めするのは来週に持ち越しですね汗

それにしても
爽やかな季節が年々短くなっているような気がするなぁぴよこ  


Posted by ひろぴん at 22:46Comments(2)薪ストーブ

2013年05月12日

なんとか形に

今日は絶好のDIY日和
ってところで、せっせと薪棚づくりの続きでした男の子ニコニコ
それにしても日差しがきつかったなぁ晴れ
すっかり日焼けしましたよ。
でもなんとか骨格は出来上がったかなダウン


この後、その辺に転がしてあった玉や枝なんかを少し切って
棚に並べてみましたダウン

少しはそれっぽくなってきたかな
軒下の桜も移動して
早く屋根を付けなきゃね汗

  


Posted by ひろぴん at 22:08Comments(0)薪ストーブ

2013年05月10日

チェンジアップ

いつもお決まりの新聞に目を通すけれど
昨日のスポーツ欄のコラム「チェンジアップ」は
そう、豊田さんによるものだぴよこ3

豊田さんの歯切れの良さは
もちろんTVでもわかるけど
文章の方がなおさら印象的かと思ったりするニコッ

「賞よりほしい長嶋球場」と題する
そのコラムの中で一番の箇所は
「今回の受賞のずっと前から、私たち野球関係者は長嶋の銅像をそれぞれの胸の中に立ててきた。」
ではないでしょうか。

自分の少年時代も
みんな背中に3を付けたり書いたりしていた。


子供からお年寄りまで
野球に興味があろうがなかろうが
多くの人があこがれ
そしてみんながいつも注目していたパー

たくさんの人の心には
銅像こそ立っていないだろうけど
スーパースターの背番号3はきっとある黄色い星

時代も変わってきたから
たぶんこの先
そんなスーパースターは出てこないんだろうなぁ男の子エーン
  


Posted by ひろぴん at 20:09Comments(0)日々あれこれ

2013年05月06日

疲れました、DIY作業

GW後半は薪棚づくり!
と張り切っていましたが、
資材を買いに行くと
配達が5/5の午後とのことだったので
結局、今日はここまでデスダウン


大工さんがやるようにはいかず
あれこれと試行錯誤しながらだったので
随所に素人作業が見受けられますが
ま、見なかったことにしといてくださいなZZZ…

来週には屋根作業までたどり着きたいもんです汗


それにしても、腰がヤバイタラ~
  


Posted by ひろぴん at 19:28Comments(2)薪ストーブ