2013年04月29日
さらに薪集め
GW前半はホントいい天気が続きますねぇ
薪棚づくりは後半に取りかかることにしていて
今日は3月末にお声がけしていた秋篠寺に
チェーンソー持って薪集めに行きました

昨秋、何年ぶりかの大規模剪定を実施されたそうですが
片付けられていない木がたくさんあります
種類はあまりよくわからないけど
シラカシが多いのかな
次回はこの辺だろうか

親父の軽トラを午前中だけ借りての作業だったけど
いい汗かきました
それにしてもエンジンチェーンソーはパワフルだ

薪棚づくりは後半に取りかかることにしていて
今日は3月末にお声がけしていた秋篠寺に
チェーンソー持って薪集めに行きました


昨秋、何年ぶりかの大規模剪定を実施されたそうですが
片付けられていない木がたくさんあります
種類はあまりよくわからないけど
シラカシが多いのかな
次回はこの辺だろうか


親父の軽トラを午前中だけ借りての作業だったけど
いい汗かきました

それにしてもエンジンチェーンソーはパワフルだ

2013年04月28日
進まない薪棚づくり
爽やかに晴れ渡るGW前半
世間で言う行楽日和
ワタシは薪棚づくりの前作業に追われました
そう、望外に舞い込んだ桜の処理です
薪棚建設予定地に転がしてあったのを
昨日1日でなんとか薪割りまで行いました

で、とりあえず軒下に積み上げた

この一番やっかいな塊はしばらく放置ですね

ようやく薪棚建設予定地がすっきり空きました

今日も天気がいいんでガンガンやりたいところですが
ハハ、少し腰に張りが
さて、先日
今後の薪集め作業用にどうしても入り用かと考え
新しくエンジンチェーンソーを買いました
初心者なので日立工機のCS33EDTPです

これまでRYOBI電動チェーンソーを酷使してきましたので
今日は大事をとって清掃&手入れでもしておくかな
(たぶんコテコテに汚れ、刃はボロボロでしょう
)
ところで桜のおが屑が大量に出てしまったのですが

何か良い利用方法はないもんでしょうか
?
世間で言う行楽日和

ワタシは薪棚づくりの前作業に追われました

そう、望外に舞い込んだ桜の処理です

薪棚建設予定地に転がしてあったのを
昨日1日でなんとか薪割りまで行いました


で、とりあえず軒下に積み上げた

この一番やっかいな塊はしばらく放置ですね
ようやく薪棚建設予定地がすっきり空きました

今日も天気がいいんでガンガンやりたいところですが
ハハ、少し腰に張りが

さて、先日
今後の薪集め作業用にどうしても入り用かと考え
新しくエンジンチェーンソーを買いました

初心者なので日立工機のCS33EDTPです

これまでRYOBI電動チェーンソーを酷使してきましたので
今日は大事をとって清掃&手入れでもしておくかな
(たぶんコテコテに汚れ、刃はボロボロでしょう

ところで桜のおが屑が大量に出てしまったのですが
何か良い利用方法はないもんでしょうか

2013年04月24日
2次審査
3月下旬のライブ演奏で
高校時代のメンバーとの最後を締めくくった
はずの息子でしたが、
メンバーがとあるところに
ギリギリのタイミングでCDを送ったら
2次審査に進んだらしい

なんのこっちゃ私は知りませんでしたが
出場者が全員10代のアーティストという夏フェス
「「閃光ライオット」2013のことのようです
目指すところは8/4の日比谷野音でのフェスだとか..
まぁ、最後まで残るとは思いませんが
再度メンバーで集結して
今週末には大阪で生演奏の2次審査とのこと
また1つ思い出が増えよるんやなぁ
高校時代のメンバーとの最後を締めくくった
はずの息子でしたが、
メンバーがとあるところに
ギリギリのタイミングでCDを送ったら
2次審査に進んだらしい

なんのこっちゃ私は知りませんでしたが
出場者が全員10代のアーティストという夏フェス
「「閃光ライオット」2013のことのようです

目指すところは8/4の日比谷野音でのフェスだとか..
まぁ、最後まで残るとは思いませんが
再度メンバーで集結して
今週末には大阪で生演奏の2次審査とのこと
また1つ思い出が増えよるんやなぁ

2013年04月21日
枝処理に追われて..
先週引き上げてきた桜の木
大量の枝も一緒に引き上げざるを得なかった
本日ようやくストックヤードらしきものに投入しました

桜だからと言って
何でももらわない方がいいかもね
細かいヤツがこれ以外にもまだ大きな袋に1つある

こんなことしてるから
週末は枝の片付けだけで終わってしまい
またバイクに乗れなかったし..
こんな調子なんで
薪棚づくりはGWやね
大量の枝も一緒に引き上げざるを得なかった

本日ようやくストックヤードらしきものに投入しました

桜だからと言って
何でももらわない方がいいかもね

細かいヤツがこれ以外にもまだ大きな袋に1つある
こんなことしてるから
週末は枝の片付けだけで終わってしまい
またバイクに乗れなかったし..
こんな調子なんで
薪棚づくりはGWやね

2013年04月13日
いきなり桜
2~3年後の薪ストーブ導入を
視野に活動しよう
と、この冬が終わって決意したところですが
ひょんなことから仕事がらみの現場で桜の木を切るよぉ~
との情報が入り
早速分けてもらうことにしました
今朝は結構冷え込みましたが
親父の軽トラを借りて現場を行ったり来たりすること3往復
1回目

2回目

3回目

選り好みして太いものだけとはいかず
細かい枝まで回収してきましたので
なかなかハードでしたわぁ
3回目を終えて帰宅する頃には
1日の終わりが近づいていました
薪を集めるのも大変だけれど
この後、早く薪棚をつくらないと
視野に活動しよう

と、この冬が終わって決意したところですが
ひょんなことから仕事がらみの現場で桜の木を切るよぉ~
との情報が入り
早速分けてもらうことにしました

今朝は結構冷え込みましたが
親父の軽トラを借りて現場を行ったり来たりすること3往復
1回目


2回目


3回目


選り好みして太いものだけとはいかず
細かい枝まで回収してきましたので
なかなかハードでしたわぁ

3回目を終えて帰宅する頃には
1日の終わりが近づいていました

薪を集めるのも大変だけれど
この後、早く薪棚をつくらないと
