ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年11月30日

合格!

多くの受験生より一足早く
うちのボウズくんの受験が終結しました黄色い星

無事合格ですニコニコ


やれやれ、これでやっとウィスキーが飲めるわぁぴよこ2  


Posted by ひろぴん at 18:23Comments(3)日々あれこれ

2012年11月29日

北の工房から

仕事帰りの本日夕方、最寄りの郵便局に立ち寄って
北は札幌の「旅者屋工房」さんにお願いしていたテネレ用のキャリアを
ようやく受け取ってきましたニコッ

持ち帰って入念な梱包をほどいてようやく対面


これが750テネレ用のワンオフ旅キャリアです男の子ニコニコ
9月のレポにコメントを頂いてからのテネレつながりでしたが
旅者屋さんが同じテネレを所有していたからこそ実現できたワンオフニコニコ
週末には仮装着してみようっとグー  


Posted by ひろぴん at 19:38Comments(2)バイク

2012年11月18日

もうすぐ1年経過…

750テネレに乗り換えて
もうすぐ1年が経過しようとしていますぴよこ

その当時の販売店のブログにこんな珍しい光景がビックリ

(こりゃぁ、あり得んなぁ)

購入時のメーター


そして今日現在


マイル→km換算すると
約1年で3497kmの走行となります。
あまりあちこち行った訳ではありませんが、
9月の渡道で随分走ったようです。(面倒くさいので記録しませんでした^^;)

本格的な寒さが来て山間地の道路が凍結する前に
太平洋でも拝んでこようかなダッシュ  


Posted by ひろぴん at 13:38Comments(6)バイク

2012年11月13日

秋は足早に…

仕事で奈良市内に立ち寄ったら
奈良公園あたりはすっかり秋が深まっていましたもみじ01

県立美術館の横を通ると
こんなのが目につきましたダウン


奈良出身の絹谷幸二さんの展覧会が開催中でした


昔担当していた仕事で一度お目にかかった方ですし
期間中に行ってみようグー
そんな過ごし方も、きっといいもんでしょうね男の子ニコニコ
  


Posted by ひろぴん at 19:05Comments(3)日々あれこれ

2012年11月12日

疲れたときはウィスキーが一番…

この週末はお通夜にお葬式
初七日繰り上げ法要と
なかなかタイトでしたウワーン

両親の随行として自分も全て参加でしたぴよこ
天候の悪い中「気をつけて行ってきてやぁ~」と
高齢の両親を放っとけないので
3人の息子のうち、私が名乗り出てついていきましたZZZ…

いやぁ、なんかもうどっと疲れました。
なんで、今日は早退しましたわ汗

こんな時は、お世話になったいろんなことを思い出しながら
ウィスキーをやるのが一番かもしれませんダウン


(飲んでるうちに、明日休みたくなってきたシーッ)  


Posted by ひろぴん at 18:42Comments(0)日々あれこれ

2012年11月06日

タナダ ユキさん

今日の日経夕刊を読んでいたら
以前会ったことのある人のコラムがありました。
映画監督の タナダ ユキ さんでしたニコッ


「吉高由里子20歳、奈良着。~小さな恋のお手伝い~」
の撮影の際に、当時の仕事上、いろいろとお手伝いさせていただきましたぴよこ3

吉高由里子さんももちろんですが
タナダユキさんも
不思議な魅力を持っている人でしたねぇニコニコ

ボーリング場でボールをまっす転がせないタナダさんに
その原因を指摘したことは、はっきり覚えていますよ、ハイ男の子ニコニコ  


Posted by ひろぴん at 20:47Comments(0)日々あれこれ

2012年11月04日

吉野名物かな?

今朝は冷え込んだけれど
良い天気だったので、
懐かしい味を求めて吉野へテネレを走らせましたニコッ


「こばし」というお店の焼き餅なんですが
知る人ぞ知るちゅうところででしょうかアップ

混み合う盆地を避け

東山中を大宇陀経由で片道1時間半ほどで到着
途中こんな景色もあり、いかにも吉野方面ですね


がしかし、既に本日分は売り切れでしたダウン

どんな品か紹介できたらと思いましたが
今日は売り切れで入手できず画像なしのため
どこかしらのブログでもみてください汗

来週にでもリベンジするかぁぴよこ  


Posted by ひろぴん at 16:21Comments(3)日々あれこれ

2012年11月03日

ホンダN1

夏の車検時に指摘されていた
エンジンオイルの滲みが進行しているようなので
オートテラスへ行ってきました。

リフトアップしてもらい時間をかけてチェックしてもらっている間に
新車展示コーナーへ足を運ぶと
そこには真っ赤な軽四がダウン


新しく出たホンダの軽自動車「N1」ですねニコッ
運転席や後部席に乗ったり


ボンネットをあけてエンジンルームをのぞいてみたり

とじっくり見ることができました。

シンプルでいいんじゃないでしょうかね、コレニコニコ
ダイハツやスズキの軽四にはどうしても乗る気がしませんが
アヴァンシアがブチ壊れたら
このN1ならいいかなぁ男の子ニコニコ  


Posted by ひろぴん at 16:33Comments(7)日々あれこれ

2012年11月01日

今日届いた「絵はがき」

2010年10月の渡道から2年が経過しました
もうあれから2年が経ったのか汗

当時体調を崩していた私に「旅にでも出たらどう?」
とアドバイスしてくれた当時の部長から
この夏の転勤の挨拶状が
秋も深まりつつある今日になって届きましたニコッ


この方は、どこへ行っても忙しいんだろうなぁ
ワタシも忙しいですよムカッ
昨日も今日も、草刈り三昧でした
「よろづや」に暇なしってことでZZZ…  


Posted by ひろぴん at 20:20Comments(0)日々あれこれ