ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月18日

本格復帰への道のり

曇の予報が外れて、
今日も雨です雨
大きい方のワンコのシャンプーを予定していましたが、
外でドライヤーが出来ないので、仕方なく延期です。
こんな顔されてもねぇ汗


さてさて、
2010年秋以降長期療養休暇に入った原因は
時たま起きていためまいと睡眠障害でした。

この間、なでしこジャパンの澤選手が体調不良で
ポルトガルで開かれたアルガルベ杯を欠場していましたが
疲労とストレスに起因する「良性発作性頭位めまい症」とのこと。
うーん、W杯以降、あらゆることが劇的に変わったんでしょうね。
慣れないその疲れが、要はストレスが響いたのかなぁ…

私の場合、
めまいは早々に解消されましたが、
睡眠障害は以外とやっかいで解消するまで結構時間がかかりました。
夜11頃に寝ても、夜中にバチッと目覚めて、それ以降眠れないガーン
目が冴え冴えとしていて、再び眠ることが出来ずに朝になるというもの。
そのツケは突然の脱力と睡魔という形で夕方に現れますウワーン

規則正しい生活でこれを少しずつ修正していき
最終的には元に戻しましたが、
人間のバランスは一度崩れると難しく時間がかかるものですねぇ…
我が身をもって実感しました。
(医者曰く「脳も臓器の一部」とのこと)

澤選手には、さらにロンドン五輪での活躍が期待されていて
かつてはあれほど女子サッカーに無関心だったマスコミが
国民の期待とかなんとかと言ってなでしこジャパンを煽り立てていますが、
活躍の鍵はコンディション調整にあると思います。

澤選手には
慌てず、気負わず、でもきっちりと照準を合わせて
何にも惑わされず純粋にサッカーに打ち込んで欲しいと思います。
  


Posted by ひろぴん at 12:58Comments(0)日々あれこれ