2015年10月02日
2015北海道(後記)
今回の忘れもの
・イヤホン端子
・ウェストバッグ
・ペン&メモ
・液体絆創膏(途中のドラッグストアで購入)
要らなかったもの
・長袖のシャツ1枚
・アンダータイツ
・メッシュグローブ(軍手でよかった
)
今後持参した方が良いもの
・必要最小限の工具+リアサス調整工具
・ツーリングネット(お土産持って帰るのに苦労した
)
・バイクカバー(雨ざらしにしたくないよね)
今回活躍したもの
・GIVIのシートバッグ(ジャストサイズです!)
・乱視用メガネ(もう、これがなきゃ話にならんです
)
・ヘルメットのサングラス機能(便利で機能的!スモークシールドは夜間困るしね)
・ETC(もう当然でしょ!)
・グリップヒーター(雨中走行で大活躍!)
落とし物
・セイコマのカード(再発行してもらおう..)
整理するとこんなもんでしょうか..
CBは乗り手に優しく走ってくれて
平均燃費24km/Lと優秀でした。
当分これでイイ!
そうそう、「ゆう」での朝
久しぶりに新聞に目を通していたら残念な記事が

志あるのに若くして他界
密かに応援していたので残念です
青空のもとバイクを走らせている自分
これが幸せでなくてなんなんだろう
当たり前の日々に感謝ですね
・イヤホン端子
・ウェストバッグ
・ペン&メモ
・液体絆創膏(途中のドラッグストアで購入)
要らなかったもの
・長袖のシャツ1枚
・アンダータイツ
・メッシュグローブ(軍手でよかった

今後持参した方が良いもの
・必要最小限の工具+リアサス調整工具
・ツーリングネット(お土産持って帰るのに苦労した

・バイクカバー(雨ざらしにしたくないよね)
今回活躍したもの
・GIVIのシートバッグ(ジャストサイズです!)
・乱視用メガネ(もう、これがなきゃ話にならんです

・ヘルメットのサングラス機能(便利で機能的!スモークシールドは夜間困るしね)
・ETC(もう当然でしょ!)
・グリップヒーター(雨中走行で大活躍!)
落とし物
・セイコマのカード(再発行してもらおう..)
整理するとこんなもんでしょうか..
CBは乗り手に優しく走ってくれて
平均燃費24km/Lと優秀でした。
当分これでイイ!
そうそう、「ゆう」での朝
久しぶりに新聞に目を通していたら残念な記事が

志あるのに若くして他界
密かに応援していたので残念です

青空のもとバイクを走らせている自分
これが幸せでなくてなんなんだろう
当たり前の日々に感謝ですね

この記事へのコメント
ガンって奴は本当に厄介なモノですね・・・
僕も胆管に小さく白い影が3個ほど・・・
医者いわく、「 石化性の、、、」という回答
無茶ブリしなきゃ大丈夫らしい。
さてさて・・・
僕の今では絶対必需品は、、、
Auのタブレット!(旅先で仕事ができません)
それと同じく老眼鏡とドライブ用の遠近眼鏡(ナビが見えん)
デジカメ
お薬・・・神経再生剤(いわゆるビタミン剤)と鎮痛剤
忘れてましたが「温泉セット」これがないと旅は始まらない!という
究極を目指したけど、やはり荷物の量は減りませんね・・・
僕も胆管に小さく白い影が3個ほど・・・
医者いわく、「 石化性の、、、」という回答
無茶ブリしなきゃ大丈夫らしい。
さてさて・・・
僕の今では絶対必需品は、、、
Auのタブレット!(旅先で仕事ができません)
それと同じく老眼鏡とドライブ用の遠近眼鏡(ナビが見えん)
デジカメ
お薬・・・神経再生剤(いわゆるビタミン剤)と鎮痛剤
忘れてましたが「温泉セット」これがないと旅は始まらない!という
究極を目指したけど、やはり荷物の量は減りませんね・・・
Posted by 原チャリ屋
at 2015年10月02日 23:39

携帯はガラケーで構わないんですが
タブレットは欲しくなってきました
あと、もう1台デジカメのいいやつも^^;
タブレットは欲しくなってきました
あと、もう1台デジカメのいいやつも^^;
Posted by ひろぴん
at 2015年10月03日 18:11

デジカメは もう一台欲しいですねぇ~~~~
FUJI にこだわらず今度はニコンにしてみようかな?・・・と
FUJI にこだわらず今度はニコンにしてみようかな?・・・と
Posted by 原チャリ屋
at 2015年10月09日 13:30
