2015年10月02日
2015北海道(その12)
新栄の丘にほど近い遊岳荘では
風呂上がりに丘にあがって夕日を楽しみ

翌朝は早起きして
日の出からのゆったりした丘の風景をしばし満喫


こういう時間って、なかなか貴重なものですね
ここ遊岳荘にはなんといっても地の利があるので
かなりいい感じです

ここの宿主さん、いままでにないタイプの方ですが
非常にアクティブで、そして楽しませてくれる方です
ご飯もおいしかったしリピーターになるかもね
また、今回宿泊されていた方々も幅広い年代の皆さんで
旅というわけではなく、日常の少し延長でやってきた方々もいらして
そういった方のお話なんかも新鮮でした
なんとなく、とほ宿が少し変わりつつあるようにも感じました
そんな今まで以上にいろんな人たちが集う場所
いいなぁと思います

道内最終日となっても引き続きメッチャいい天気で
暑いくらいでしたね
夕方に小樽に着けばいいので
途中で麓郷にに少し立ち寄り
富良野~占冠~石狩平野とのんびりバイクを走らせました
札幌の近郊で「旅者屋さんところに顔を出そう」と近くまで来てメモを探したら
見事に忘れてきていて住所がわからず
丘珠空港前で諦めました
旅者屋さん、申し訳ない、次回立ち寄らせていただきます
陽が落ちる頃にフェリーターミナルに到着
カウンターで乗船手続をして
いつものようにバイクを置いて

夜になってどんどん閉店していく小樽の待ちをブラブラと
昔からの寿司屋街でとあるところに入り
お約束の寿司を
その後てくてくと歩いてターミナルに戻ったきたら
既に赤いDucatiが先頭でスタンバイ完了してました

彼女にとって北海道ツーリングはどんな印象だったんでしょうね

さて、今回の北海道ツーリングでは
特別に旨いものをあちこちで食べはしなかったけど
とほ宿でのおもしろい出会いがあり
後半は天気に恵まれて
気ままにのんびりバイクを走らせることができました
免許をとってバイクに乗り出して30年が経ちますが
やっぱりバイクは楽しい
北海道はおもしろい
そう再確認できました
また何度でも来ましょう北海道
次回は是非道東に行きたいと思います

風呂上がりに丘にあがって夕日を楽しみ
翌朝は早起きして
日の出からのゆったりした丘の風景をしばし満喫
こういう時間って、なかなか貴重なものですね
ここ遊岳荘にはなんといっても地の利があるので
かなりいい感じです
ここの宿主さん、いままでにないタイプの方ですが

非常にアクティブで、そして楽しませてくれる方です
ご飯もおいしかったしリピーターになるかもね

また、今回宿泊されていた方々も幅広い年代の皆さんで
旅というわけではなく、日常の少し延長でやってきた方々もいらして
そういった方のお話なんかも新鮮でした

なんとなく、とほ宿が少し変わりつつあるようにも感じました
そんな今まで以上にいろんな人たちが集う場所
いいなぁと思います

道内最終日となっても引き続きメッチャいい天気で
暑いくらいでしたね

夕方に小樽に着けばいいので
途中で麓郷にに少し立ち寄り
富良野~占冠~石狩平野とのんびりバイクを走らせました
札幌の近郊で「旅者屋さんところに顔を出そう」と近くまで来てメモを探したら
見事に忘れてきていて住所がわからず

丘珠空港前で諦めました

旅者屋さん、申し訳ない、次回立ち寄らせていただきます

陽が落ちる頃にフェリーターミナルに到着
カウンターで乗船手続をして
いつものようにバイクを置いて
夜になってどんどん閉店していく小樽の待ちをブラブラと
昔からの寿司屋街でとあるところに入り
お約束の寿司を
その後てくてくと歩いてターミナルに戻ったきたら
既に赤いDucatiが先頭でスタンバイ完了してました
彼女にとって北海道ツーリングはどんな印象だったんでしょうね
さて、今回の北海道ツーリングでは
特別に旨いものをあちこちで食べはしなかったけど
とほ宿でのおもしろい出会いがあり

後半は天気に恵まれて
気ままにのんびりバイクを走らせることができました

免許をとってバイクに乗り出して30年が経ちますが
やっぱりバイクは楽しい
北海道はおもしろい
そう再確認できました

また何度でも来ましょう北海道
次回は是非道東に行きたいと思います
この記事へのコメント
・・・そっか~
僕も17才で免許とってから38年迎えたんだな~
年取る筈ですわ アハハ
僕も17才で免許とってから38年迎えたんだな~
年取る筈ですわ アハハ
Posted by 原チャリ屋
at 2015年10月02日 23:42

原チャリ屋さん
お互い
いい感じで年取ってる
そうですよね..
お互い
いい感じで年取ってる
そうですよね..
Posted by ひろぴん
at 2015年10月03日 18:07

北海道は紅葉がだいぶ進み、それと同時に気温は下がり、コ~コ~と雁が飛来し、白鳥ももうじき姿を見せてくれることでしょう。
確実に冬に向かっています。
いい季節に北海道を訪ねましたね。
稲刈りの手伝いが出来ることは幸せ。孝行して下さいね。
調子を崩していませんか?
インフルエンザの季節がやってきます。
気をつけて。
確実に冬に向かっています。
いい季節に北海道を訪ねましたね。
稲刈りの手伝いが出来ることは幸せ。孝行して下さいね。
調子を崩していませんか?
インフルエンザの季節がやってきます。
気をつけて。
Posted by mati at 2015年10月11日 10:57
matiさん
奈良もずいぶん過ごしやすくなりました
いまから1ヶ月半ぐらいがいい時期です。
寒暖差のせいでしょうか
体調を崩す人も多く
インフルエンザがはやっているとか..
次の北海道は
6月に行ってみたいです(^^)
奈良もずいぶん過ごしやすくなりました
いまから1ヶ月半ぐらいがいい時期です。
寒暖差のせいでしょうか
体調を崩す人も多く
インフルエンザがはやっているとか..
次の北海道は
6月に行ってみたいです(^^)
Posted by ひろぴん
at 2015年10月11日 19:26
