ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年04月08日

あっという間に散りました

今年の桜はこれまでになく開花が早かったようですがニコッ
開花してから散りゆくまでが
これまた早かったビックリ
まるでワタシの年度末~新年度の慌ただしさそのもの

春分の日を前に
いつもの秋篠窯の早咲きのエドヒガンこそ開花していましたが花
あっという間に散りました
ソメイヨシノはまだつぼみ
あっという間に散りました

ウチのチビワンコ定番のお散歩コースの秋篠川上流もダウン
あっという間に散りました
もちろんもっと遅い奥琵琶湖もダウン
あっという間に散りました
あっという間に散りました
あっという間に散りました
あっという間に散りました
気配なしという感じでしたが..

そこから一気に開花し花花
先週の土日には早散り初めにダウン
あっという間に散りました
あっという間に散りました
あっという間に散りました

毎日の通勤路で様変わりしていく風景を定点観測しながら
この半年ほどの間に逝去された方々を名残惜しく思いつつ
新たな環境での日々が切れ目なくスタートしましたぴよこ

それにしても
時は否応なく流れるものだなぁ
大きな時の流れを感じる今年の桜となりました花



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
年老いた父の鼻歌
C4メンテナンス備忘録(2024車検)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)
 年老いた父の鼻歌 (2024-08-27 22:48)
 C4メンテナンス備忘録(2024車検) (2024-06-21 23:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっという間に散りました
    コメント(0)