ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月11日

久しぶりに焚き火

太平洋側の各地にも雪が降ったようですが
奈良は午前中にほんの少しチラホラとした程度でしたニコッ

そうはいってもそこそこの寒さ
ご近所さんが洗濯物を干していないことを確認し
久しぶりにホンマ製作所の「燃焼工房」を出してきて
庭で焚き火をしてみましたダウン
久しぶりに焚き火

あぁ~、この暖かさはやっぱりいいですねぇ男の子ニコニコ
しばらく途絶えている薪ストーブへの道
薪棚の一番古い薪は5年物??
薪ストーブ設置、なんとか実現したいですねぇ汗
あれこれとありますが、がんばらないとグー



同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事画像
GWの薪集め
ショールーム訪問
南風の休日
ついに電動薪割機
雪の翌日の作業
道具メンテナンス
同じカテゴリー(薪ストーブ)の記事
 GWの薪集め (2014-05-04 19:36)
 ショールーム訪問 (2014-03-22 16:53)
 南風の休日 (2014-03-16 16:24)
 ついに電動薪割機 (2014-03-08 23:15)
 雪の翌日の作業 (2014-02-09 18:10)
 道具メンテナンス (2014-01-19 13:16)

この記事へのコメント
お久しぶりです。

去年の地震で煙突が壊れ、今年は薪ストーブが使えず。

薪ストーブの暖かさは灯油にはかないません。
灯油だけの冬は初めて。

今年は絶対薪ストーブを復元するるべき頑張ります。

暖かさだけではなく、
薪ストーブは心が癒されます。

薪が腐らぬ内に、どうぞ実現を(笑)

ブログを再開しています。
よろしければおいで下さい。
Posted by mati at 2019年04月10日 18:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに焚き火
    コメント(1)