2017年10月28日
長生き爺ゴル
先週に引き続き今週末も台風接近
稲刈りがなかなか進まない農家さんの悲鳴が..![sos sos](//blog.naturum.ne.jp/img/face/121.gif)
ワタシのCBも車検から戻ってきたものの
![長生き爺ゴル 長生き爺ゴル](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/i/r/hiropin/2017shakensk2k.jpg)
いまだ未走行、ご覧のとおり前タイヤは新品のまま![汗 汗](//blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
![長生き爺ゴル 長生き爺ゴル](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/i/r/hiropin/G-gorussagyosk4k.JPG)
さて、ウチの爺ゴル
今月のはじめに15才と7ヶ月を経過し
いつもお世話になっている動物病院の看板犬の記録に追いつき
そして追い越したところでお腹の調子がおかしくなって![ウワーン ウワーン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/010.gif)
雨続きの2週間あまりの間、世話してあげるのになかなか大変でした![男の子エーン 男の子エーン](//blog.naturum.ne.jp/img/face/054.gif)
診察の結果、重篤な問題はなく、飼い主として一安心
ただ、毎日飲む薬がまた1つ増えました
![長生き爺ゴル 長生き爺ゴル](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/i/r/hiropin/G-gorussagyosk5k.JPG)
そこで、26日(木)に代休をとり
久しぶりの秋らしい天気のもと爺ゴル部屋の大掃除
午前中、ガレージで日光浴させながら
![長生き爺ゴル 長生き爺ゴル](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/i/r/hiropin/G-gorussagyosk3k.JPG)
バリケンを分解して洗って天日干し
→床をデッキブラシで磨き
→冬対策の断熱用にC4で買ってきたスタイロフォームを床に敷き
![長生き爺ゴル 長生き爺ゴル](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/i/r/hiropin/G-gorussagyosk7k.JPG)
→滑り止めのマット敷
ここまでやったところで既に昼
遅い目の昼食のあと
今度は爺ゴルの簡単なトリミング、そして入念なシャンプー
ドライヤー乾燥で仕上げに近づいた頃には夕暮れモード
普段は寝るのが仕事の爺ゴルも相当疲れたのでしょう
![長生き爺ゴル 長生き爺ゴル](//img02.naturum.ne.jp/usr/h/i/r/hiropin/G-gorussagyosk6k.JPG)
でも病院に行っても散歩で外に出ても
ウチの爺ゴルは皆に声を掛けてもらって撫でてもらって
それが何よりうれしいみたいです![ひよこ ひよこ](//blog.naturum.ne.jp/img/face/138.gif)
この冬を乗り切ると16歳
そんなささやかな大記録も見えてきた
秋らしい充実した一日でした![男の子ニコニコ 男の子ニコニコ](//blog.naturum.ne.jp/img/face/053.gif)
稲刈りがなかなか進まない農家さんの悲鳴が..
![sos sos](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/121.gif)
ワタシのCBも車検から戻ってきたものの
![長生き爺ゴル 長生き爺ゴル](http://img02.naturum.ne.jp/usr/h/i/r/hiropin/2017shakensk2k.jpg)
いまだ未走行、ご覧のとおり前タイヤは新品のまま
![汗 汗](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif)
さて、ウチの爺ゴル
今月のはじめに15才と7ヶ月を経過し
いつもお世話になっている動物病院の看板犬の記録に追いつき
そして追い越したところでお腹の調子がおかしくなって
![ウワーン ウワーン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/010.gif)
雨続きの2週間あまりの間、世話してあげるのになかなか大変でした
![男の子エーン 男の子エーン](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/054.gif)
診察の結果、重篤な問題はなく、飼い主として一安心
ただ、毎日飲む薬がまた1つ増えました
そこで、26日(木)に代休をとり
久しぶりの秋らしい天気のもと爺ゴル部屋の大掃除
午前中、ガレージで日光浴させながら
バリケンを分解して洗って天日干し
→床をデッキブラシで磨き
→冬対策の断熱用にC4で買ってきたスタイロフォームを床に敷き
→滑り止めのマット敷
ここまでやったところで既に昼
遅い目の昼食のあと
今度は爺ゴルの簡単なトリミング、そして入念なシャンプー
ドライヤー乾燥で仕上げに近づいた頃には夕暮れモード
普段は寝るのが仕事の爺ゴルも相当疲れたのでしょう
でも病院に行っても散歩で外に出ても
ウチの爺ゴルは皆に声を掛けてもらって撫でてもらって
それが何よりうれしいみたいです
![ひよこ ひよこ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/138.gif)
この冬を乗り切ると16歳
そんなささやかな大記録も見えてきた
秋らしい充実した一日でした
![男の子ニコニコ 男の子ニコニコ](http://blog.naturum.ne.jp/img/face/053.gif)