ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月10日

今年も行きましょう!

2016年も北へ行きましょう!
ってことで行きのフェリーをようやく確保しましたダウン
今年も行きましょう!
とりあえず到着した夜の泊は、いつもの「いちえ」さんに電話予約ニコッ

ここにきて朝晩ようやく涼しくなってきて
トンボが飛びはじめました
まだまだ日中は暑い関西ですが
さて、北の天気はどうなることやら..

もう来週には出発なので
今日はバイクの基本的なチェックを..
まずバッテリー充電ダウン
今年も行きましょう!
ユアサの密閉式対応を購入しましたぴよこ
その他、チェーン給油・タイヤ空気圧etc.

初秋らしい晴れの天気は今日だけのようなので
ウェアやシューズも日干ししましょう晴れ
今年も行きましょう!

帰りは9/24(土)の夜に乗船、日曜の夜に舞鶴着
の予定ですが、まだ予約は取らないでおきましょう船
万が一予約が一杯で船に乗れなければ、
上司に電話を入れて
1日遅れで帰ればいいことです男の子ニコニコ



同じカテゴリー(北海道)の記事画像
離島最北の地酒
柚の季節となりました
スローペースもありでしょうか
2016秋・北海道(後記)
2016秋・北海道(その10)
2016秋・北海道(その9)
同じカテゴリー(北海道)の記事
 離島最北の地酒 (2017-05-27 13:49)
 KIRIKIRIステッカーに気がついた! (2017-03-12 21:27)
 柚の季節となりました (2016-12-17 12:16)
 スローペースもありでしょうか (2016-10-08 15:51)
 2016秋・北海道(後記) (2016-10-01 23:12)
 2016秋・北海道(その10) (2016-10-01 14:39)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も行きましょう!
    コメント(0)