ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月12日

2016 残暑お見舞い申し上げます

この夏は
閉口するほどの暑さがずぅーっと続いてsos
ブログをアップする気力すらほとんどありませんでしたがおばけ
お盆となり、昨日今日と朝の気温が気持ち落ち着いたようで
暑さの収束する頃がいよいよ待ち遠しいですねぴよこ

当然、わざわざ焼け焦げるような炎天下に身を投げ出して
バイクを走らせる気にもなりませんが
取り付けたままの汎用ビキニカウルの調整はしておきたいところダウン
2016 残暑お見舞い申し上げます
もう1cmほどライトを前に出せば
2016 残暑お見舞い申し上げます
メーターとの干渉が随分ましになりそうですが
cb1100はノーマル状態を基本維持したいので
無理のない範囲でもう少し何か考えないといけませんねぇひよこ

息子の就職も何とか内定したようだし
社会人として送り出すために支えてきた役目にも
終点が見えてきました男の子ニコニコ
ここまで来るのに結構消耗したけれど
なんとかなるもんですグー

現時点で全くノープランですが
ご褒美に北海道ツーリングに行っても
まぁ、きっと、バチは当たらないでしょうニコッ



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
もう一度大排気量
季節は移ろう
ようやく慣らし終了!
2023年末・もう一度バイク
C4メンテナンス備忘録(2023冬)
時は流れる
同じカテゴリー(バイク)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 ようやく慣らし終了! (2024-06-07 17:27)
 2023年末・もう一度バイク (2023-12-29 22:46)
 C4メンテナンス備忘録(2023冬) (2023-02-04 13:56)
 時は流れる (2021-10-09 21:22)

この記事へのコメント
暑中見舞い申し上げます。

北海道は暑いと言えば暑い。暑くないと思えば暑くない。
横浜から来た娘や孫は、“なんでこんなに涼しいの~~!”と感動。
雨続き、ひと雨ひと雨、夏の終焉が近づいています。

親として一区切りついたようですね。
どんな社会人に、どんな大人に、楽しみ!

自分への褒美、バチなぞあたりませんから、どうぞお越し下さい。
Posted by mati at 2016年08月20日 15:45
matiさん

その後も猛暑がぶり返し
地獄のような暑さが続いています(=_=)
ホント、亜熱帯化してますよ..

行くとすれば
例年どおりシルバーウィークの頃でしょうか
あまりに暑く
プランも何も頭に浮かびません
ただただ早く涼しくなることを祈る日々です^^;
Posted by ひろぴんひろぴん at 2016年08月20日 19:06
北海道に移住されてはいかが?(笑)
Posted by mati at 2016年08月21日 15:50
こんばんは!
昨年、「あしたの城」でお会いしたい
赤ドカ子です(笑)
差し支えなければ、小樽の美味しいお寿司屋さん
教えてください♪
Posted by 赤ドカ子 at 2016年08月27日 20:13
赤ドカ子さん

どうも、元気にドカ走らせてますか?
で、小樽の寿司屋で「どこが美味しいか?」
..
ワタシも未だ模索中なんですよぉ(^^;)

奈良で生まれ育った人間が小樽で寿司食えば
どこでもおいしく感じてしまうみたいです(>_<)
たぶん、回転寿司でも大満足しそう..

日程に余裕があれば
地元情報を元に
ぶらり探索がいいみたいです

ところで、今年も渡道されるんですか?
Posted by ひろぴんひろぴん at 2016年08月27日 23:28
赤ドカ子改めMIKIです(^_^*)

早速ありがとうございます!
ドカ子さん最近乗る機会が少なくて
ちゃんと乗れるかドキドキですよ(笑)

今年は四輪で道東あたりをまったり散策しようかと思っています!
日程は昨年同様で、できればキャンプがしたいですね^ ^
今年は美味しいお寿司や朝市も周りながら
散策できたらいいなと思っています!
Posted by MIKI at 2016年08月28日 00:12
MIKIさん

今年は四輪ですか、それもイイですねぇ(^^)
キャンプも早朝のすがすがしさが魅力だし
超朝方生活が送れますよ!

時間に縛られない
旅の新たな良さが実感できるかもね(^_-)

ワタシも某酒場詩人のように
道東をぶらりとしたり..
ランチウェイもトレイルしたいし..

ま、とりあえず
厚岸の牡蠣を本場で食べたいでもんです^^;
Posted by ひろぴんひろぴん at 2016年08月28日 11:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2016 残暑お見舞い申し上げます
    コメント(7)