2015年09月27日
2015北海道(その4)
羽幌の吉里吉里
今年で40周年と聞いていたので
今年は是非立ち寄らなければ
そう思ってこの夏を過ごしていました
'86の最初の北海道で
口コミで訪れて
なんといっても2010年10月が
自分の中では思い出深いです

あの時食べたパエリアをはじめとした夕食
昔と変わらぬスタイルのご夫妻
忘れられませんね
9/18の宿泊は3人というこで
私の他にバイクがもう1台と自転車が1台とのこと
で、しばらくしたら
バイクの方は厚田で見かけたハーレーの方でした
この方、すごい丁寧に話をされる方で
伺うと大手証券会社をこの7月で定年されたとのこと
やはりきちんと勤め上げた方は違う!
少なくとも、自分とは違うなぁ
そう思いましたね
サロマ湖近くのご出身ということで
サロベツ、宗谷を回って実家に行かれるそうです
へぇ~、そんなバイク旅もあるのかぁ
自転車クンは輪行で留萌まで来て
そこで組み立てて羽幌まで走ってくるとのことでしたが
なにかマシンにトラブルがあったらしく
夜の到着になりました
京都の大学生君で
自転車のフロントホイールのシャフトが良くなかったみたいです
輪行であっても自分の足で北海道を旅しようとする学生くん
いまどきなかなかいませんよね
一時期、自転車旅をしていた自分としては
全面的に応援するよ
って言って
お店の来訪者の写真をパラパラ見ていたら
なんと女の子がママチャリで来ているではありませんか
私「マスター、この子ホンマにママチャリで来たんですか?」
坂本さん「おう、そうだよ、京都からだったかなぁ」
いつの時代もいろんな人がいるもんですね
ママチャリで北海道を旅する自信
あなたにはありますか?
今年で40周年と聞いていたので
今年は是非立ち寄らなければ
そう思ってこの夏を過ごしていました

'86の最初の北海道で
口コミで訪れて
なんといっても2010年10月が
自分の中では思い出深いです

あの時食べたパエリアをはじめとした夕食
昔と変わらぬスタイルのご夫妻
忘れられませんね

9/18の宿泊は3人というこで
私の他にバイクがもう1台と自転車が1台とのこと
で、しばらくしたら
バイクの方は厚田で見かけたハーレーの方でした

この方、すごい丁寧に話をされる方で
伺うと大手証券会社をこの7月で定年されたとのこと
やはりきちんと勤め上げた方は違う!
少なくとも、自分とは違うなぁ
そう思いましたね

サロマ湖近くのご出身ということで
サロベツ、宗谷を回って実家に行かれるそうです
へぇ~、そんなバイク旅もあるのかぁ

自転車クンは輪行で留萌まで来て
そこで組み立てて羽幌まで走ってくるとのことでしたが
なにかマシンにトラブルがあったらしく
夜の到着になりました

京都の大学生君で
自転車のフロントホイールのシャフトが良くなかったみたいです
輪行であっても自分の足で北海道を旅しようとする学生くん
いまどきなかなかいませんよね
一時期、自転車旅をしていた自分としては
全面的に応援するよ

って言って
お店の来訪者の写真をパラパラ見ていたら
なんと女の子がママチャリで来ているではありませんか

私「マスター、この子ホンマにママチャリで来たんですか?」
坂本さん「おう、そうだよ、京都からだったかなぁ」
いつの時代もいろんな人がいるもんですね

ママチャリで北海道を旅する自信
あなたにはありますか?