ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月16日

家庭用高圧洗浄機の威力は?

まだ5月だというのに
台風が来て
まだ梅雨にもなっていないのに
蒸し暑い日があったり
庭ではカエルが一斉に鳴き出して..
やっぱ異常気象でしょうかおばけ

そんな季節が近づくと
家のまわりの手入れをしなきゃいかんのですが
今回は以前から気になっていた家庭用高圧洗浄機を
ポチっとしてみましたダウン
家庭用高圧洗浄機の威力は?

ときどきお世話になるジャパネットで購入
ケルヒャー家庭用高圧洗浄機JTK28Plusってやつですぴよこ3

試しにこれまでデッキブラシで悪戦苦闘してきた
外回りのコンクリートの汚れにチャレンジダウン
家庭用高圧洗浄機の威力は?

なかなかの威力です
いままでゴシゴシしていた自分がアホらしいZZZ…
便利なものは働いて金払って買わなアカンのですねシーッ

しかし高圧で水を吹き付けるもんだから
使用する時に十分近隣に気を配らないといけませんね男の子ニコニコ

それにしても
もっと早く買えば良かったかもぴよこ2



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
もう一度大排気量
神経病の専門獣医さんに救われた
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 神経病の専門獣医さんに救われた (2025-02-10 14:12)
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
家庭用高圧洗浄機の威力は?
    コメント(0)