ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月26日

2015田植え

季節も進んで
この間の週末から実家の田植えが始まりましたニコッ

今日は1日有休を取って最後の1箇所の手伝い
今朝は「暑さがひどくならないうちにやってしまおうグー
なんて親父が言うから
まぁ8時ぐらいからやろうなぁ、と思ってたら
7時10分には「先行ってるからな」コールが汗
いや、まぁ、毎朝6時には起きてるんで
そりゃぁ構わんけどねぴよこ

2015田植え
作業中、田んぼの向こうを走る近鉄が見えるんだけど
京都方面に向かう朝の満員電車を遠目に田植機に乗るのは
なんとも妙な気分で、満員の方々には「朝からお疲れさん」と言いたいわテヘッ

さて、昼前には終わったし、
少しでもバイクに乗ろうと思い
ぶらっといつものコースを流し
いつものコンビニにダウン
2015田植え
駐車場から見える阿山の里山、
こちらは2週間ほど前に田植えが終わり
心地よい5月の風が吹いていたダウン
2015田植え

夏はあっという間に来るな、こりゃぁ男の子ニコニコ




同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
年老いた父の鼻歌
C4メンテナンス備忘録(2024車検)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)
 年老いた父の鼻歌 (2024-08-27 22:48)
 C4メンテナンス備忘録(2024車検) (2024-06-21 23:02)

この記事へのコメント
こちら北海道は異常なぐらい強風がつずいていて

バイクに乗っていても、ぜんぜん面白くありません。


いったい、いつになったらやむのでしょうか?

ほぼ毎日 台風のようです・・・・
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年05月29日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2015田植え
    コメント(1)