ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年05月04日

カッコイイ呼び名の重課税

今年もアヴァンシアの自動車納税通知が届いたハムスター
V6・3000ccだからもともとその税額に異論はないけど
14年目に突入したら「自動車税のグリーン化」と称して
重課税が課されているじゃあ~りませんかビックリ
カッコイイ呼び名の重課税

何してくれるねん怒
「新車登録から一定年数を経過し、環境負荷の大きい自動車に対しては、自動車税を重くする制度」
だそうだ..
そんな格好の良い、いや都合のいいきれい事言わなくてもイイでしょムカッ
要は政策誘導でしょうが..

こちらはただ愛車を大切に乗っているだけなんですがねぇ汗

同じく古くなってきた家屋の固定資産税は
価値が低くなってきたから減額にダウン

救われたような救われていないような
複雑な気分ですぴよこ



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
もう一度大排気量
神経病の専門獣医さんに救われた
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 神経病の専門獣医さんに救われた (2025-02-10 14:12)
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)

この記事へのコメント
これ、、、メーカーと政府の悪行ですから仕方がありませんね^^;


だって、、、「 新車売れないならどうする?」てきな発想で思いついたのが


重課税・・・ということですわ。


新車を契約すると国に入るお金(税金)は確実ですからね (´▽`*)アハハ


まぁ~ そんだけ 庶民は政府案から逃れることはできないということですね
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年05月07日 19:07
原チャリ屋さん

やれるもんなら
家屋の固定資産税にも重課税を課して
建て替え需要を掘り起こしてみ?
って言いたいけど
ま、そんなことありえないか(^^;)

つまるところ
新車買えるなら
とうの昔に買ってるわい!
ってことで
もう少し乗りますよ(^^)
Posted by ひろぴんひろぴん at 2015年05月08日 20:52
軽トラも そのうち対象に(なってたべか?)なるんでしょうね

まっ、来月車検ですから 請求書を見れば分かることだわね^^;


任意保険も事故割引の等級扱いが、ガラッ!と変わり

一切の事故処理ができない状態まで追い詰められていますしね。


とりあえずは 当てるより当てられろ!って保険ですわ (´▽`*)アハハ

何のための自動車保険なんだかね?
Posted by 原チャリ屋原チャリ屋 at 2015年05月09日 17:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カッコイイ呼び名の重課税
    コメント(3)