ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月20日

昔話…記憶を辿って(その3)

大学を出て社会人として働き出すと、
わかってはいたことですが、
北海道へ行くのはなかなか難しくなってしまいました汗
自分の思うように休みが取れない、
まとまった休みは盆暮れ正月だけ。
週末の日帰りツーリングが精一杯でしたウワーン

結果的には、奈良を離れ、川崎市にほど近い横浜市の外れで
約3年働きました。

同期入社のケンジ氏とはよく日帰りバトルツーリングに行きましたね。
箱根はもちろん、道志とか秩父方面とか。
思い出深いのは、下道ばかりの日帰りで
ひたすらバトルし合いながら600km走った秋のツーリング、
最後に湘南のバイクショップに立ち寄った際に
バイクを降りた瞬間、2人ともよろけていましたダウン

所有バイクは、卒業前のギリギリのタイミングで限定解除にパスしたこともあり、当時憧れだったKL600Rになっていました。
(けれどほとんど写真が残っていない…)

当時の自分の感性に見事に合ったバイクで、
オン・オフ問わず100%のライディングができていたと
いまになっても思います。
オッサンになるにつれ、いくらバイクをあれこれ試してみても、
当時のライディングを再現できないのが残念ですZZZ…
昔話…記憶を辿って(その3)



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
もう一度大排気量
季節は移ろう
ようやく慣らし終了!
2023年末・もう一度バイク
C4メンテナンス備忘録(2023冬)
時は流れる
同じカテゴリー(バイク)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 ようやく慣らし終了! (2024-06-07 17:27)
 2023年末・もう一度バイク (2023-12-29 22:46)
 C4メンテナンス備忘録(2023冬) (2023-02-04 13:56)
 時は流れる (2021-10-09 21:22)

Posted by ひろぴん at 15:22│Comments(0)バイク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔話…記憶を辿って(その3)
    コメント(0)