2012年11月04日
吉野名物かな?
今朝は冷え込んだけれど
良い天気だったので、
懐かしい味を求めて吉野へテネレを走らせました

「こばし」というお店の焼き餅なんですが
知る人ぞ知るちゅうところででしょうか
混み合う盆地を避け

東山中を大宇陀経由で片道1時間半ほどで到着
途中こんな景色もあり、いかにも吉野方面ですね

がしかし、既に本日分は売り切れでした

どんな品か紹介できたらと思いましたが
今日は売り切れで入手できず画像なしのため
どこかしらのブログでもみてください
来週にでもリベンジするかぁ
良い天気だったので、
懐かしい味を求めて吉野へテネレを走らせました

「こばし」というお店の焼き餅なんですが
知る人ぞ知るちゅうところででしょうか

混み合う盆地を避け
東山中を大宇陀経由で片道1時間半ほどで到着
途中こんな景色もあり、いかにも吉野方面ですね
がしかし、既に本日分は売り切れでした

どんな品か紹介できたらと思いましたが
今日は売り切れで入手できず画像なしのため
どこかしらのブログでもみてください

来週にでもリベンジするかぁ

Posted by ひろぴん at 16:21│Comments(3)
│日々あれこれ
この記事へのコメント
ひろぴんさんへ
昨年5月に吉野に行きました。そのときは餅を投げていて、ご相伴に
あずかりました。焼き餅は知らなかったです。
吉野はしずかなところでした。ここに昔は朝廷があったんですね。
昨年5月に吉野に行きました。そのときは餅を投げていて、ご相伴に
あずかりました。焼き餅は知らなかったです。
吉野はしずかなところでした。ここに昔は朝廷があったんですね。
Posted by たかぴい at 2012年11月11日 08:36
吉野のトラックバックです。よろしくお願いします。
Posted by たかぴい at 2012年11月11日 08:37
たかぴいさんへ
週末は親族に不幸事があったため、
今日の夕方になってようやくPCを確認したところです。
トラックバックですが、
このブログをはじめてから「さてどうやるんだろうか?」と思っていたもので、
対応の仕方を実は知りません。
ご教示くださいませm(_ _)m
私が受信して承認すれば良いことなら
いつでもお受けします。
週末は親族に不幸事があったため、
今日の夕方になってようやくPCを確認したところです。
トラックバックですが、
このブログをはじめてから「さてどうやるんだろうか?」と思っていたもので、
対応の仕方を実は知りません。
ご教示くださいませm(_ _)m
私が受信して承認すれば良いことなら
いつでもお受けします。
Posted by ひろぴん
at 2012年11月12日 17:46
