2023年07月20日
今そこにある漏水の危機(マイホーム編・番外)
今回、3業者さんにそれぞれ現地確認に来てもらった際に
「カッコ悪いなぁ」と我ながら思ったこと
それは、浴室内のタイル目地の黒カビ汚れが目立つことでした
単にお風呂用洗剤を吹き付けてブラシでゴシゴシ擦ってもキレイならず
年数が経つとある程度仕方ないと諦めていたんですが..
今回のリフォーム検討にあたり「タイル張り浴室」というキーワードで
珍しくYouTube検索してみたら
解体から設置まで大工さんが実際の工程を紹介している動画もありますが
それとは別にお掃除職人さんの動画もかなり参考になりました
市販の漂白剤と園芸用の蓄圧式の噴霧器があればOKという動画を参考に


自分でもさっそく試してみたら
うおぉー、こんなにカンタンに黒カビ退治ができるとは
長年ゴシゴシ擦っていたのは何だったのか
とにかくほとんどの目地が白さを取り戻しました
久しぶりに感激です
その後も、お掃除職人さんの別動画を参考に

やら

を使って
ガビガビになっていた浴室鏡をピカピカにしたり
下部の汚れのひどかった浴室ドアをスッキリきれいにしたり
あと少しでお役御免になるタイル張りの浴室をあれやこれやと掃除し
ほおぉーと自己満足に浸るワタクシでした
お掃除職人のKさん、随所に的確で非常にわかりやすい説明
ノウハウの伝授、ありがたいですね
「カッコ悪いなぁ」と我ながら思ったこと

それは、浴室内のタイル目地の黒カビ汚れが目立つことでした

単にお風呂用洗剤を吹き付けてブラシでゴシゴシ擦ってもキレイならず
年数が経つとある程度仕方ないと諦めていたんですが..
今回のリフォーム検討にあたり「タイル張り浴室」というキーワードで
珍しくYouTube検索してみたら
解体から設置まで大工さんが実際の工程を紹介している動画もありますが
それとは別にお掃除職人さんの動画もかなり参考になりました

市販の漂白剤と園芸用の蓄圧式の噴霧器があればOKという動画を参考に



自分でもさっそく試してみたら
うおぉー、こんなにカンタンに黒カビ退治ができるとは

長年ゴシゴシ擦っていたのは何だったのか
とにかくほとんどの目地が白さを取り戻しました
久しぶりに感激です

その後も、お掃除職人さんの別動画を参考に

やら

を使って
ガビガビになっていた浴室鏡をピカピカにしたり
下部の汚れのひどかった浴室ドアをスッキリきれいにしたり
あと少しでお役御免になるタイル張りの浴室をあれやこれやと掃除し
ほおぉーと自己満足に浸るワタクシでした

お掃除職人のKさん、随所に的確で非常にわかりやすい説明
ノウハウの伝授、ありがたいですね

Posted by ひろぴん at 07:34│Comments(0)
│日々あれこれ