2018年06月09日
風に吹かれて..
昨日は結構蒸し暑く
梅雨前線の影響で夕方には一時的に凄い雨
そして夜には雷鳴
蒸し暑い夜が明けて
一転今日はいい天気
昼ぐらいにずいぶん乗ってなかったバイクを引っ張り出し
キーを捻ってとりあえず走り出してみた
先日本当に久しぶりにいろいろと話す機会に恵まれましたが
時の流れにかまけていると
自分の業を思い知るときがあります
日々の暮らしの中で
ときにはひとり風に吹かれてみたい時がある

今日の琵琶湖の風は
心の真ん中の痛みを
少しだけ和らげてくれました
梅雨前線の影響で夕方には一時的に凄い雨
そして夜には雷鳴

蒸し暑い夜が明けて
一転今日はいい天気

昼ぐらいにずいぶん乗ってなかったバイクを引っ張り出し
キーを捻ってとりあえず走り出してみた

先日本当に久しぶりにいろいろと話す機会に恵まれましたが
時の流れにかまけていると
自分の業を思い知るときがあります

日々の暮らしの中で
ときにはひとり風に吹かれてみたい時がある
今日の琵琶湖の風は
心の真ん中の痛みを
少しだけ和らげてくれました

Posted by ひろぴん at 23:04│Comments(3)
│日々あれこれ
この記事へのコメント
心の真ん中の痛みはなんだったんでしょうか。
痛みがあるから、
和らぎを知る。
痛みに感謝。
痛みがあるから、
和らぎを知る。
痛みに感謝。
Posted by mati at 2018年06月19日 21:14
matiさん
ご無沙汰です、お元気でしょうか?
心の真ん中が痛い
それはごくごく私的なことなので
ナイショですよ(^^)
この痛み
知らない方が幸せかもしれませんね('_')
それくらい
辛いものです
ご無沙汰です、お元気でしょうか?
心の真ん中が痛い
それはごくごく私的なことなので
ナイショですよ(^^)
この痛み
知らない方が幸せかもしれませんね('_')
それくらい
辛いものです
Posted by ひろぴん
at 2018年06月20日 17:08

「業」
というものは、やっかいな代物。
20年前の日記に、
業に縛られ身動きできない自分にもがき、
業を受けいれんとする自分に愛想をつく。
断刀の想いあれど、
我人生、業なり。
訳のわかんない文章を書いていた。
辛い時間でした。
というものは、やっかいな代物。
20年前の日記に、
業に縛られ身動きできない自分にもがき、
業を受けいれんとする自分に愛想をつく。
断刀の想いあれど、
我人生、業なり。
訳のわかんない文章を書いていた。
辛い時間でした。
Posted by mati at 2018年06月20日 22:12