ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月23日

旬のもの

母親の実家の地域は古くから筍の産地で
叔父さんが他界するまでは
まさに掘りたての旬のものをよくもらっていましたニコッ
この春には叔母さんも亡くなり
もう掘る人がいなくなったので途絶えていましたが
急きょいとこからの連絡を受け久々に貰ってきましたダウン
旬のもの
ゆがくのが手間だけど
そのおいしさはどこか懐かしいものです
じっくり味わうとしましょう男の子ニコニコ

けど小さな土嚢袋一杯に貰ってしまいました
旬のもの
こんな一杯我が家では食べきれませんZZZ…
さてどこへお裾分けしましょうかね汗

<追記>
実家で電話に出たワタシの父親
「ワシが軽トラで取りに行く」と主張したらしいですが
危なっかしい、頼むからやめてくれいウワーン
もうすぐ90歳になろうかというのに、何かあったらどうすんの?
息子に素直に頼んでもらいたいもんですひよこ



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
もう一度大排気量
神経病の専門獣医さんに救われた
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 神経病の専門獣医さんに救われた (2025-02-10 14:12)
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
旬のもの
    コメント(0)