ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月26日

サスペンション延命策の結果

厳しい冷え込みが数日続きましたが
今日の日中はようやく気温が上がりホッとしましたね
サスペンション延命策の結果

さて、アヴァンシアのモデューロスポーツサスペンションが
8万kmとなりとうとうお役御免にしましたパー
最後はあらゆる路面の継ぎ目・凹凸を
ダイレクトに余すところなく伝えるようになり
運転している自分もしんどくなる状態に..もう限界でしょうウワーン

今回、半年ごとの定期点検にあわせて
ノーマルショック+チーム国光ローダウンスプリングに入れ替えを依頼
今週受け取ってきましたぴよこ
サスペンション延命策の結果
なんとなくより車高が落ちたような気が..
サスペンション延命策の結果
サスペンション延命策の結果
どうもフロントがさらにローダウンになったみたいです汗

肝心の乗り心地ですが
ノーマルショックとはいえ
本来の少しフワンっとした乗り味が戻ってきましたぴよこ3
それと同時にモデューロの時より
フロントタイヤの切れとインフォメーションは色褪せました汗
ある程度のスピードでのギリギリのすれ違いとか
際どいコーナリングはもう無理ですねZZZ…

それでも
これしかなかった延命策です
本来のゆったりクルーザーらしさを少し取り戻したし
もう手持ちのパーツはブレーキパッド1セットのみです男の子エーン
あと何年いけるのかわかりませんが
頑張っていけるとこまでもう少し乗り続けますよグー





同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
もう一度大排気量
神経病の専門獣医さんに救われた
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 神経病の専門獣医さんに救われた (2025-02-10 14:12)
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サスペンション延命策の結果
    コメント(0)