ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年01月20日

代車のインプレなど

本日は振り替え休暇ということで、久々の休みですひよこ
昼頃、アヴァンシアを定期点検に預けに行きましたが
今回の代車はJADEハイブリッドでしたダウン
代車のインプレなど
車体の各寸法はアヴァンシアに近く、ホイールベースもよく似ているので
以前からどんな走りなのか少し興味がありました
で、帰り道の20数km
自動車道で高速巡航~加速
路面の悪いところでの乗り味
急な坂道のアップダウン走行 などなど
で自分なりの印象を確保することができました男の子ニコニコ

結論から言うと
残念ながらこの車には満足できないバツ
一番の×はこの車の乗り心地で
ストロークの足りないコツコツしすぎのサスペンション
8万km走行のアヴァンシア・モデューロサスと変わらない
なんでこんな味付けにするのか、理解できませんガーン
3列目のシートはやっぱいらない
代車のインプレなど
特等席のはずの2列目もただ足下が広いだけ
代車のインプレなど
運転席と助手席の間に配置のハイブリッド用バッテリーも
やはり自由度を奪っているタラ~
デジタルメーターの速度表示もさりげなさが足りず
なんか数字デカ過ぎでは?
代車のインプレなど
正直幻滅、ダウンサイジングターボのRSも期待が薄れてしまった..

で、候補車を簡単に比較してみたが
代車のインプレなど
ジェイドの順位はかなり低くなりましたよ指差し下

マツダのアクセラスポーツXD
代車のインプレなど
ルノーのルーテシアGT
代車のインプレなど

これからもしばらくは
限られた予算の中で
アヴァンシアの満足度を超える後継車探しに悩まされそうです汗




同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
もう一度大排気量
神経病の専門獣医さんに救われた
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 神経病の専門獣医さんに救われた (2025-02-10 14:12)
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
代車のインプレなど
    コメント(0)