ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月10日

拝啓、酷暑の候

先日、立秋を迎えたというのに
今日は日中40℃を超えるところもあったとか

そういう私も
よろづや稼業に盆休みなどなく
昨日まで三日間は草刈りなどの屋外作業が続き
はやグロッキー、ギブアップの状態ですウワーン

さて、以前から親しい会社のNさんから
この夏のお裾分けぴよこ3
先日熊野川あたりで釣ってきた鮎のお裾分けを
本日頂きましたダウン
拝啓、酷暑の候

明日からもまだまだ暑いって予報では言ってる汗
もうやってられませんが
今夕だけは
季節を感じるひとときの休息を
おいしくいただきました。
Nさんに感謝!



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
もう一度大排気量
神経病の専門獣医さんに救われた
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 神経病の専門獣医さんに救われた (2025-02-10 14:12)
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)

この記事へのコメント
「鮎」美味しかったでしょう!

素敵な夏の頂きものだね。

ひととき、うだる夏の暑さから開放された?

「鮎」大好き!

日本酒に合うだよね~


まだまだ続く本州の暑さ、きついね。

北海道もちょっと暑いよ。
Posted by mati at 2013年08月14日 22:25
matiさん

清流で育った鮎は
やはり格別です(^o^)
80~90匹ほどの釣果があったとか..

お裾分けは
もらいに行ってその場で2匹をご馳走になり
お持ち帰りが5匹
と奮発してもらいました!

それにしても連日の酷暑
我が家は人間も犬も
ひたすら秋を待ってます('_')
Posted by ひろぴんひろぴん at 2013年08月17日 12:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
拝啓、酷暑の候
    コメント(2)