ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月14日

柴刈り?

今日は代休を取得し
家で柴刈り..ではなく垣根の剪定の続きをしてましたぴよこ3
こんな面倒な作業、電動チェーンソーがなければやってられませんね汗
柴刈り?

今回白樫の垣根をかなり大胆に切りましたが
もともと樹勢の強い樹木なので
ぶった切ったところで
初夏になればぐんぐん枝葉が出ます自然

柴刈り?
幹や枝は袋に入れずに積んでおきました。
しばらくこのまま乾燥させてみようかと思います男の子ニコニコ



同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
もう一度大排気量
神経病の専門獣医さんに救われた
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 神経病の専門獣医さんに救われた (2025-02-10 14:12)
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)

この記事へのコメント
 これ、ください!
 薪がたりませ~~~ん ヽ(;▽;)ノ
Posted by 旅者 at 2012年12月14日 21:54
どうぞどうぞ、
ただし、手渡し限定です(^o^)
Posted by ひろぴんひろぴん at 2012年12月15日 06:40
テネレでとりにいこかい!?

このぐらいなら 積めるでしょ・・・・(´▽`*)アハハ
Posted by 旅者 at 2012年12月15日 15:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
柴刈り?
    コメント(3)