ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月08日

年明け初乗り

といっても、2~3時間ほど、
距離にして100km程度でしたが
年が明けてからようやくバイクに跨りました。

昨年の11月に車両を入れ替えてから、
ハンドルポジションの変更はしたものの、
年末が押し迫るとなかなか思うように乗る機会がありませんでしたね。

ということで、BT1100をからxtz750スーパーテネレです。
18年落ちのワンオーナーを某YSPで購入。
年明け初乗り



特に旧車マニアでもないのですが、
アップライトなポジションで、そこそこオフも入れる
という次回の渡道を意識してのチェンジです。
(たまたま下取りの値段と折り合ったとも言えますが…)

最高気温が5~6度程度の中、防寒ジャケットの具合も確認しつつの試走でした。

しかし、750テネレは低速トルクの薄いバイクで、
久々にエンストしましたわ。あぁ、恥ずかしい
年明け初乗り


ジャケットの防寒効果はまずまず。
なんとか使えそうですが、クソ重いです、これがガーン



同じカテゴリー(バイク)の記事画像
もう一度大排気量
季節は移ろう
ようやく慣らし終了!
2023年末・もう一度バイク
C4メンテナンス備忘録(2023冬)
時は流れる
同じカテゴリー(バイク)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 ようやく慣らし終了! (2024-06-07 17:27)
 2023年末・もう一度バイク (2023-12-29 22:46)
 C4メンテナンス備忘録(2023冬) (2023-02-04 13:56)
 時は流れる (2021-10-09 21:22)

Posted by ひろぴん at 22:22│Comments(0)バイク
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
年明け初乗り
    コメント(0)