ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月15日

トヨタ嫌い

何を隠そう、トヨタのクルマが嫌いですムカッ
けど、免許を取ってから
公私に関わるのことの多いメーカーも
やはりトヨタでしたテヘッ

商売上手な自動車の大メーカーですから
当然かもしれませんねぴよこ

免許を取得したばかりの頃
兄のオンボロ中古車をあれこれとよく借りましたが
ほんの数回しか乗らなかったのに
その記憶に残っているトヨタ車がカローラ1600GTですダウン

パワステのないクルマにバカみたいに太いタイヤを履かせていたせいか
FR車なのにハンドルの重さには閉口しましたがウワーン
2TGというテンロク(1600cc)DOHCはドライバーを鼓舞するエンジンで
当時のアルバイト先に向かう明け方のドライブでは
ギアチェンジをし加速を繰り返すたびに
なんとなく気持ちが高ぶったのを思い出します男の子ニコニコ

先日、久しぶりに本屋で購入したNAVIにそんな記事があり
あの頃のおもしろいトヨタ車を思い出しましたニコッ


さて、最近のトヨタ車
やはり圧倒的勢力ですが
どこが魅力的なのか、ワタシには燃費以外に理解できませんZZZ…
後ろにつくドライバーの前方視界を皆無にするバカでかい高級ミニバン
テールレンズを見ているとデビルマンを思い出す不可解なハイブリッド車タラ~

4AGという憧れのエンジンを搭載して登場した
86レビン/トレノ以降
自分からトヨタ車には近づいていません
相容れないものなんてきわめて個人的なことですが
今後もお近づきになることはないでしょうねぇ汗
  


Posted by ひろぴん at 12:43Comments(0)日々あれこれ