2018年02月25日
シトロエンC4 メンテ(備忘録)
今年の1~2月は
ここ奈良でも積雪こそほとんどなかったものの
厳しい寒さが続きました
その間、クルマの手入れはほとんどせず
毎日の通勤で走りっぱなし
するとホイールがこのようになります

ダストで真っ黒になるのは欧州車の常のようですが
あまり気持ちのいいものではありません
ということで約2ヶ月ぶりに洗ってみました

この状態で1週間もするともう黒くなります
次回の定期点検時にはDIXELのパッドと入れ替えたいところですね
ところでメンテナンスの思想が違うのか
C4のメンテ冊子をよくみると
クルマの汚れは「洗車機で十分です!」と堂々と書いてあります
どういう意味かよくわかりませんが
忙しいワタシは
通勤車なんでどのみち洗車機に放り込みますけどね
直訳とはいえ日本の感覚とは違うところが多いC4です
ここ奈良でも積雪こそほとんどなかったものの
厳しい寒さが続きました

その間、クルマの手入れはほとんどせず
毎日の通勤で走りっぱなし
するとホイールがこのようになります


ダストで真っ黒になるのは欧州車の常のようですが
あまり気持ちのいいものではありません

ということで約2ヶ月ぶりに洗ってみました

この状態で1週間もするともう黒くなります
次回の定期点検時にはDIXELのパッドと入れ替えたいところですね

ところでメンテナンスの思想が違うのか
C4のメンテ冊子をよくみると
クルマの汚れは「洗車機で十分です!」と堂々と書いてあります

どういう意味かよくわかりませんが
忙しいワタシは
通勤車なんでどのみち洗車機に放り込みますけどね
直訳とはいえ日本の感覚とは違うところが多いC4です

Posted by ひろぴん at 18:21│Comments(0)
│日々あれこれ