ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年11月28日

オレは何屋さん..

昨日久しぶりにスーツを着たダウン
オレは何屋さん..
もうかれこれ2年半ほど着てなかったわビックリ

研修だったんですわ、研修
もうそんなもんお役御免かと思ってたけど
「まぁ、そう言わんと、たまには行ってこい!」
って、直の上司に言われてねキノコ3

こんなこと書くと
普段なに着て仕事してんのさ?と思われるだろうけど
四季を通して
きわめてシンプルな服装ですね男の子ニコニコ
いまの時期なら綿パンにタートルネックのシャツとジャンパーかな。
ときに作業服と長靴とか防寒着とかねチョキ

草刈り機振り回したり
バールやかけやを振りかざしたり
スコップ持って腰入れたりと
何でも何役でもやらなきゃいけないわけだし
そう、服装はTPOに合わせてシンプルでOK
いまはネクタイなんて要らないパー

よろづ稼業はそれでよし
それにしても昨日のスーツは肩凝ったなウワーン




同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事画像
もう一度大排気量
神経病の専門獣医さんに救われた
2024初冬(備忘録その1)
季節は移ろう
2024秋の収穫
シトロエンC4・備忘録(2024 夏)
同じカテゴリー(日々あれこれ)の記事
 もう一度大排気量 (2025-05-10 12:10)
 神経病の専門獣医さんに救われた (2025-02-10 14:12)
 2024初冬(備忘録その1) (2024-12-13 15:18)
 季節は移ろう (2024-11-22 07:39)
 2024秋の収穫 (2024-09-14 23:51)
 シトロエンC4・備忘録(2024 夏) (2024-09-01 23:26)

この記事へのコメント
最近、スーツ着る機会が多いです。
数えてみたら8着ありました。コートも5着。
ダブルのものから、初夏用まで。

でも着れるスーツは4着くらいです。

長く生きています。
Posted by たかぴい at 2013年11月29日 19:29
たかぴいさん

結構数をお持ちですね^^;
一般的なサラリーマンの普段着な訳ですから
それぐらいないと..

着られるスーツが現在何着あるのか?
必要な時が着たら
試着しながら選別しようかなぁ('_')
Posted by ひろぴんひろぴん at 2013年12月02日 20:24
「よろず稼業」
いいねぇ~

スーツを着て、一日中、箱の中での仕事。
人それぞれだけど、

箱の外は色々なものが見えて面白いよ。

「よろず稼業」はだれでも出来るもんじゃないし、
楽しんでね。
Posted by mati at 2013年12月05日 14:53
matiさん

そうですね、この稼業
望んで配置されたわけではありませんが
だれでもできるとも思っていません(T_T)

「オレ流」が通用するかどうか
それが「よろず稼業」のポイントでしょうか..

しんどいときもあるけど
たまにうれしい時もあり
少しは楽しめるようになりました^^;
Posted by ひろぴんひろぴん at 2013年12月05日 22:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オレは何屋さん..
    コメント(4)