ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月10日

まだまだ続く危機

コロナ禍が続き、日々うつうつする中で
自分のブログをずいぶんな期間更新せずにいました汗
ワタクシ、一応、医療職の端くれで仕事をしているとみなされたことから
世間の多くの方より一足早くワクチン接種を受けることができ
先日、2回目の接種を終えました男の子ニコニコ
けれども、自分だけが安心するわけにもいきません
あたりまえです、自分さえ良ければなんて状況ではないのです人差し指
早く希望するみなさんに行き渡るよう
これはもう国の責務としか言いようがありませんね
しっかりやれぃパンチ

さて、仕事柄、ほとんど在宅ワークにならず
毎日のクルマ通勤でC4の走行距離は着実に進み
5万4千kmを超えたところで先月の定期点検を迎えました車
購入から丸4年のシトロエンC4 BlueHdi
昨年末の自損による応急処置の本格修理が高くつき
車検費用と変わらない出費となり大きな代償を払う結果にタラ~
(通常の点検代に加え軽くプラス10諭吉が懐から消えました)
交換して3年のタイヤも走行4万kmでかなり摩耗が進んできて
そうですねぇ夏が終わる頃には要交換でしょうか..
そして、ここにきての石油高騰ビックリ
こんな状況を予見したわけではありませんが
軽油で走るワタクシのC4
燃費の良いディーゼル車にかろうじて救われていますねぇぴよこ

それにしても、本当にオリンピックやるんですねぇ
さて、どうなることやらぴよこ_風邪をひく
  


Posted by ひろぴん at 12:48Comments(0)日々あれこれ