ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月03日

2018稲刈り

今年はまさに台風の当たり年ビックリ
21号では強風の被害が大阪で大きく出ましたねタラ~
その後先週の24号が来るわ
でもって、また25号が週末に来るとか汗

そうこうするうちに今週初め親父から電話があり
「仕事は忙しいのか?どうなのか?」としきりに尋ねるので
日頃から天気の週間予報を気にしているワタシはピンときました注目
週末を待たずに、平日に稲刈りをしたいのだとグー

まぁ、想定の範囲内ですねぴよこ
ということで本日がその稲刈りでしたが
朝コンバインを移動させに行くと
驚きました、小さい方の田んぼはもう済ませてある

その後本日のメイン田んぼに移動し
せっせと昼にかけて刈り取り作業男の子ニコニコ
平日なので今日の戦力は高齢の父とワタシだけですが
この昭和一ケタの父がスゴイです
少し目を離してコンバインを停止していたら
いつの間にか運転して作業を進めていましたダウン


このタフさには脱帽ですテヘッ

この後、一緒に農協の集荷に行き
後片付けを行って今年も無事に稲刈り終了ニコニコ
台風が来る前に刈り取りできて親父も得心したでしょう男の子ニコニコ

それにしても重い物こそ持てませんが
ボケもせず運転する姿に恐れ入りました警察官
本日お手伝いをさせていただいた息子としては
とてもとても真似できるとは思えませんねぇガーン  


Posted by ひろぴん at 19:05Comments(0)日々あれこれ