気になるバイク・2016年末
いま、気になるバイクもあげておこうかと思いますが..
正直なところ、国産の各メーカーとも前のめりなデザインばかりで
コレってバイクは正直少ないと感じています
この歳になってみると
自分がバイクに乗る理由は
20代の頃と変わらず「自由を感じたい!」でしょうか
パワーとか、良く曲がるとか、最高速とか
そんなもん、どうでもいい
要は乗ってみて、走らせて
自分が楽しいかどうか、キモはそこでしょうが
さて、現在販売しているバイクの中で
あらためて乗ってみたいと思うバイクを挙げてみると..
ヤマハのトリッカー
フリーライドをテーマに掲げれば、もうコレで必要十分じゃないでしょうかね
ハーレーのロードスター
きっと買わないけど、一度転がしてみたいですねぇ
ホンダのVFR800X
実はこれが一番興味があったのですが
受注終了となっています
後継機種は出てくるのでしょうか?
カワサキもずいぶん変わりました
この形ぐらいでしょうか、好きなのは
ライムグリーンに愛着はありますが
他のデザインは受け付けないなぁ
50歳の大台を超えて
相も変わらずバイクに乗り続けるなんて
ありきたりな世間では理解されがたい存在でしょう
けれど、二輪を走らせることの醍醐味は
年齢とか、性別とか、日々の暮らしぶりとか
そんなこととはまぁ関係ない
ただただ、自由を感じることができる
それが全て、それだけではないでしょうか
関連記事