時々調子をみてみよう

ひろぴん

2016年10月30日 15:58

昨日今日と何をするでもなく
バイクと車の両方をホームコースで走らせて
現状をみてみました

30年以上走り続けているいつもの100kmコースを
勝手にホームコースって言っているだけですが
タイトなカーブあり、高速コーナーありで
なんとなくここを走ることで自分の調子が把握できます

CB1100は
エンジンがいよいよいい感じに馴染んできたみたいですが
シートは結局ノーマル戻し

やっぱりノグチシートにしたい
(格好ばかりのシートではダメということを実感しました)
オドメーター7000km手前なんだけど
加重の関係なのかフロントタイヤのライフが短いようで
結構な減り具合です

真ん中ばかり減っているのはほとんど北海道ツーリングのせいかな..
リアはまだまだ行けるので
もう1回ブリジストンの同じタイヤかな?

アヴァンシアは同じコースを走らせると
足回りのヤレ具合が目立つようになりました
購入時に入れ替えたmoduloのスポーツサスペンションも8万km経過

ダンピングがかなり甘いように感じます
まぁ、日常的にはまだ大丈夫そうですが..

自分の身体もそうですが
時々調子をみて、現状を把握するのは
やはり必要ですね

関連記事