2016秋・北海道(その7)

ひろぴん

2016年09月30日 21:20

「あしたの城」さんでの鍋は6人で囲みましたが

ご夫婦2組にライダー2人の組み合わせで
そのうち5人が関西出身
網走でのマラソンに出場するお二人と
転勤で札幌に住んでいるお二人

そのうち札幌在住の方の出身地はごく近所でちょっとびっくり
(去年のNさんほどではありませんが)
医療関係職で道北方面の営業が多いそうで
いったん出張に出ると週末まであちこち回ることが多いそうで
1ヶ月の走行距離が5~6千kmにもなるそうです
やっぱり北海道ですねぇ

さて、TVの天気予報では明日向かう方面は雨が降るらしく
こちらに来て何とかキープしていた天気が崩れるみたい
ちょっと弱りました

けれど、明けて朝のサロベツはまずまずで
昨日の夕方見えなかった利尻もなんとか顔を出しています


ならばと、宿を出発して

まずいつもの展望台へ

1年に1回は見ておきたい、そんななじみの景色です


名残を惜しみつつ
ゆっくり南下し羽幌の吉里吉里で早い目のランチ
甘エビのパスタを注文し

去年のアルバムを確認

出発前に坂本マスターと少しばかり車の話題に
お互い「乗りたい!」っていうクルマがなかなかないよなぁ
というところで変わらずに乗り続けていますねぇ
「今度はアヴァンシアで来ますわぁ」と出発

このあと留萌の手前、小平あたりからポツポツときはじめ
道の駅でいよいよカッパを装着
しょうがない、今日は増毛で手土産を買い
恵庭まで行かないと

内陸に入ると降りが激しそうと感じたので
増毛の国希酒造で観光客にもみくちゃにされながら
目指す物を購入し
その後ずっと厚田あたりまで雨中走行


この後札幌の手前ぐらいから土砂降りに遭い
たまらず自動車道を使い、夕方には何とか恵庭に

そこでブログで知り合ったmatiさんにはじめてお会いできました






関連記事