いったい何ができるのだろう

ひろぴん

2016年04月22日 20:25

熊本や大分の地震で
本当にたくさんの人が困難に直面している
ここ奈良からは映像などでしか情報が伝わらない

もどかしいながらも
自分なりの日常が
たんたんとやっては過ぎていきます

今日の新聞のキング・カズのコラムに
そのモヤモヤを考えるヒントがあると思います


(以下、コラムから抜粋)
助けるべき立場の人間が悲しみ、
立ちすくむだけでは物事は前へ進まない。
自分の使命に耳を澄ます。
それが責任であり、仕事であり、
それがサッカーであるのなら
百パセーントの素晴らしいプレーで応えたい。
そのスタンスに支援のメッセージを込めたい。


いったい何ができるのか
キング・カズのメッセージをヒントに
日常に埋没せず
少しは自分も考えたいと思います

関連記事