2015北海道(その3)

ひろぴん

2015年09月27日 16:22

明けて9/18(金)
いちえさんで朝の食卓を皆で囲む
天気は下り坂との予報で
既にどんよりと曇り空が..

他のバイクの二人は予定どおり東へ向かうとのこと
私は北へ向かい、今夜は吉里吉里に泊まることに

エンデューロ組を皆で見送り
CB1300さんを見送り
そしてZZRさんも自分もと
順次いちえさんを出発しました
(なぜか前回も今回もいちえさんでの写真を取り忘れています)

いつもどおり、石狩湾を左にみながら北上して
厚田公園あたりで小休憩

天気、良くないですね

このとき、パーキングに埼玉ナンバーのハーレーが1台止まっていて
何気にジェントルな雰囲気の方でした
ハーレーって、ギラギラした人たちがどうも多い
というのが印象ですが、少し違ったような..
軽く会釈して北へ進みます

天気が良くないとはいえ
海沿いをまっすぐ行くとあまりにも早く着くし
留萌から幌加内に行き
蕎麦でも食べることに

道の駅でソフトクリーム(熊笹ソフトクリーム?)を食べ

やっぱり蕎麦もと、霧立亭に移動して盛りそばを


その後、お約束のR239の霧立峠を
そこそこのペースで走ってみましたが
レガシーターボが鬼のような走りで後ろから追い抜いて行きました
路面が少し良くなったのかな?という印象ですが
ここは安全マージンを無視した速度は止めておきましょう!
旅には旅の走り方
つまり目的地に必ず自力で着くということが
大切かと思います

夕方4時頃には羽幌の吉里吉里に到着
40周年を迎えた年に
何とか来ることができました
良かったぁ



関連記事