5年ぶり
昨日、仕事で会議があり
5年ぶりに東京に出かけてきました
いい機会だと思い
息子の大学がどんなところか見ておこうと
朝早くに出発し午前10時半頃には東京駅着
そこから地下鉄で移動して表参道で地上に上がると
ほどなく現着
なんともまぁ、都会のど真ん中にある大学で
学生がわんさか居ました
会議が終わり、夕方には茗荷谷の寮の方にも立ち寄ったけど
駅から徒歩5分程度の好立地
毎月寮費を支払う親としても納得でしょうか
東京って
普段地方に住む者にとっては
高価な箱庭のように感じる時もあり
なにが魅力なのかいろいろあるように思うけれど
一方で実感が湧かないところもあり
いまとなっては、息子の孤軍奮闘を期待する場になりましたとさ
関連記事